
妊娠中に右耳が雑音で鳴り続けています。耳鼻科では異常なし。ホルモンバランスの乱れが原因かもしれず、出産後治る可能性あり。同じ経験の方、話を聞きたいです。
今、2人目妊娠中で6カ月です。最近、右耳がザワーンザワーン、ザーッとゆうような雑音の耳なりが、毎日ずーっと続いています。耳鼻科では、特に異常はないと言われ、様子を見ることになりました。
妊娠中に、ホルモンバランスが乱れているので、まれにあるみたいなので、出産後治るといいのですが、気になったので質問させていただきました。
同じ様な経験された方がいらっしゃったら、お話聞かせて下さい。宜しくお願いします。
- ひなぽん(13歳)
コメント

退会ユーザー
私も妊娠8ヶ月あたりにありましたよ!1日だけでしたが左耳が全く聞こえなくて食事に行き注文をとってもらうとき左側に店員さんがたってしまったので全く聞こえなくて困りました( ̄~ ̄;)なんかこもってる?感じで聞こえなかったです( ̄~ ̄;)
翌日には正常に戻ってました!なんか調べたらつわりの一種みたいですね。

退会ユーザー
こんにちは!
私も同じような質問こないださせてもらいました。
耳鳴りではないけど耳鳴りっぽい、飛行機乗ったときみたいに耳が詰まったりする症状です。
調べた結果、耳管開放症と言いたものでした。
やはりホルモンバランスでなるみたいで産後落ち着く、みたいですがひどい場合は漢方など飲む事もあるようです。
今のところストレスになるほどではないですが、ある回答者さんは情緒不安定になったという方といました。
私は横になればマシになる気がします。
-
ひなぽん
私は、音がある場所だとそんなに気にならないのですが、静かな場所だとやっぱり鳴ってるって感じで、寝る時もなのでそれがちょっと辛いです。お返事ありがとうございます。
- 6月28日

ゆりぴぴ
私も耳の詰まり、耳鳴りがあり、その後ひどいめまいと吐き気に襲われ、入院しました。妊娠中は耳の中のリンパ液が溜まりやすくてなりやすい、また自律神経が内耳にあるのでストレスを感じるとなりやすいって言われました。まだ完全には治っていませんが、治らないことでストレスを感じてしまうとさらに悪化すると言われましたので、ゆっくり過ごすことを心掛けています。またなるんじゃないかという不安はありますが、、。
-
ひなぽん
大変だったんですね。私も、酷くならないかなと、不安で心配ですが、あまり気にせずゆっくり過ごすように心がけます。
お返事ありがとうございます。- 6月28日
ひなぽん
そうなんですね。1日で治って良かったですね!!お返事ありがとうございます。