
生後4ヶ月の子供がいます旦那は平日は17時まで仕事で土日は完全休みで…
生後4ヶ月の子供がいます
旦那は平日は17時まで仕事で土日は完全休みです
私は今は育児休暇でフルタイムの仕事はお休みしてます。
平日旦那が子供をお風呂に入れてくれて、あとは22時までテレビゲームをしています。
それがストレス発散みたいでそれは譲れないみたいで、子供が泣いても、ゲームからは離れず、抱っこしたまんまやったり、今は手が話せないから見ててと言われます。家事はなにもさせていません
土日は1日は私のフリーの時間をくれると言ってくれてますが、授乳もあるし、家事もあるし、寝かしつけも私なので正直あまり変わりません
もう少し平日も、土日も家のことも、子供のことも積極的にしてほしいのですが、求めすぎなのでしょうか?
- ゆう(5歳0ヶ月)

退会ユーザー
少しは協力してほしいと話してはいかがですか??
男の人ってめんどくさいですが言わなきゃやらない性格ですよ(ー ー;)
キレながらガチャガチャ
やってたら
言ったらやったのにって
よく言われてました😅
女からすれば
言わなくても気付く前に
やってほしいって思いますからね( ̄▽ ̄;)

ジュニアまま
全然求めすぎではないと思います。仕事復帰してもそんな状況じゃ困っちゃいますから土日に家事、あとは寝かしつけをお願いしてみたらいいかと思います。
ちゃんと寝かしつけたら自由にゲームしてOKくらいにすればちょうどいいかなと😌

ぽん
求めすぎじゃないですよー!
うちも何となく同じかんじですー😭
私育休中だし、夫働いてるから沢山求めてないけど、仕事の日もゲームして寝るのにお休みは一日中ゲームだけするのうーーんってなります。笑
一緒に住んでる家だし1箇所掃除してくれるだけでも、ちょっと子ども優先してくれるだけでも変わりますよね。気遣いが…
1人で子ども見てる時と夫が家に居てる時、
お喋りできる相手がいるだけでも救われますがそれくらいだなって思っちゃいます。😂
それでも本人は協力してるつもりなんだろーともおもうので、もう無理!!ってなる前にはちゃんと言いますが今は耐えてます🤭🤭
コメント