
コメント

3人目
①エラスターゼ検査で陽性になった時はまだ入院せず、内服+膣へ毎日錠剤入れて除菌しました!
②週一検診でしたが3回目でようやく陰性になりました
③結局治らず、陰性になった後切迫で入院しました。頸管14mm、内子宮口があいてました
3人目
①エラスターゼ検査で陽性になった時はまだ入院せず、内服+膣へ毎日錠剤入れて除菌しました!
②週一検診でしたが3回目でようやく陰性になりました
③結局治らず、陰性になった後切迫で入院しました。頸管14mm、内子宮口があいてました
「切迫早産」に関する質問
妊娠33週、切迫早産で自宅安静してます。 リトドリン1日6錠処方されてます。 張り止め飲んでてもお腹張るんですけど どの程度だったら大丈夫なんでしょうか? 横になってても張ります。 痛みもなく少し経てば柔らかくな…
今妊娠35週1日で 切迫早産で自宅安静なんですけど 次病院行く時36週3日なんですけど、 安静にしててねって言われる事ってありますかね?💦 切迫早産で自宅安静やった人 その時期ぐらいからはもう動いたりしてた人居ますか…
切迫早産と診断を受け現在 来月23日まで仕事休んでいます。 切迫早産と診断された後 皆さんどのような症状がありましたか? また無事に入院予定日まで 入院することなく出産できた方いますか? 現在29週3日です。
妊娠・出産人気の質問ランキング
ビッグマム
コメントありがとうございます!
エラスターゼ検査の時は頸管はどのくらいでしたか?😥
27週から切迫で
頸管が34ミリから27ミリを
行ったり来たりで
最近、23ミリになったので先生がエラスターゼ検査をしました。
陽性だったと言われてその時の頸管は24ミリで
入院した方がいいねと言われてまして💧
どこまで重症なのか自分で分からず😥上の子いるので入院は避けたいですがお腹の子もやはり心配なので
治るなら通って膣錠入れてもらうしかないのかなとか😣
結局その後の入院でもエラスターゼ検査で陽性に戻ってしまったということでしょうか?😭
3人目
頸管は35ミリはあったと思います。張りが酷くて内診してもらった時におりものが緑がかっているから検査してみようと言われて検査→陽性でした。
エラスターゼだと1番の心配は破水です。頸管が短いと破水もどうしても起こりやすくなるので、ましてや4人目で24ミリだと入院と言われてもおかしくないと思います💦
膣錠でエラスターゼは治るとは思いますがそれ以降頸管が戻る保証は無いと思います。。張りはあまり感じて無いですか?
エラスターゼが陽性になることはなかったです。入院の理由は子宮口が開いてきてしまったのと常に張っていたのが1番の理由です。
ビッグマム
なるほど🥺❗️
確かにおりものが緑色なときがあります!!!
張りも最近増えました😖❗️
それとそれを合わせると確かに危ないのかと思えてきました。
エラスターゼ検査の意味もあまりわかっておらず
数値の説明も下の子いて
ちゃんと聞けてない感じだったので火曜日病院へ行く予定なのでたくさん聞いて入院準備しておこうと思います。
知れてよかったです!
ありがとうございます😭✨
ちなみに、出産は早かったですか?🙄
3人目
エラスターゼが陰性になって張りが落ち着けばまだ安心なのですが🌀
退院時に子宮口3センチ開いて頭さわれてましたが結局39wの時に羊水過少のため誘発しました😂
誘発なければ余裕で予定日超えてたと思います😇
え、切迫早産ってなんなん、、となった自分がいました😇😇
ただ分娩は陣痛3時間分娩12分でした👍
ビッグマム
とにかく治療するのみですね😣⭕️
わー安心しました。
ちゃんと病院で治してもらいます❗️
そんなこともあるんですね😌💖
分娩時間短いの理想です!
参考になります😌
ありがとうございます❤️