
生後4ヶ月の男の子の生活スケジュールについてアドバイスを求めています。夜は遅く寝るため、日中のスケジュールが不安。寝室とリビングが隣り合わせで、静かに過ごすのが難しい状況。同じ経験の方やアドバイスをお願いします。
生後4ヶ月の生活スケジュールについてアドバイスください!
生後4ヶ月の男の子を完ミで育てています。
新生児の頃から夜寝るのが遅く、
基本23時ごろに寝ます。ぐずぐずすれば
24時近くなることもあります。
その後は朝7.8時までミルクなしで寝ています。
日中は3時間おきでミルクを飲み、遊んでしばらくすると
ぐずぐずしだして寝てしまいます。
平均日中だけで、4.5時間寝ています。
お風呂は毎日18時に入れています。
早く寝かしつけをしようとしても
なかなか寝ないし、日中も昼寝を少なくしようと遊んでいても眠くなって機嫌が悪くなってしまいます、、、
1日の睡眠時間は12.13時間はあるので
別にこのままでもいいのかなーとは思うのですが、、、
大きくなっていくと早く寝るようになるのかも不安で。
ちなみに家の間取り的に、寝室とリビングが隣り合わせで
真っ暗で物音を立てずに過ごすことは厳しい状態です。。
同じようなスケジュールの方、もしくは
アドバイスなどあればいただきたいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント

@ayapanda
私も似たような生活です!
今日これで最後のミルクだろうなって時間に寝室でミルクあげて真っ暗にすると寝てくれるので助かってます😊上の子もこの時間に寝かしつける!と言うことがあまりなく眠くなってきただろうなって時に寝室へ行ってみんなで寝るスタイルです。手を握ってあげるとすぐコロンです(笑)大きくなるにつれて起こすまで起きないことが多いです🤔

あぷふぇる
同じく4ヶ月・完ミです✋
ミルクは1日5回、昼間は3~4時間半の間隔であげてます!
お風呂は19時過ぎ、出てから最後のミルクを飲んで5~6時の間に起きます。(稀に3~4時の間でミルク1回)
前まで昼寝は長くても30分だったのが、4ヶ月入ってか1時間以上寝るようになったのでトータル14時間くらい寝てるかもです。。
夜はどのように寝かせてますか?🤔
うちの場合は扉が空いてるので、真っ暗ではなく、ドライヤーとかの音もガンガン聞こえてます💦
-
はじめてのママリ🔰
20時ごろには寝ている感じですかね?うらやましい、、、!
夜は、豆球にして寝かせて泣いたら少し抱っこして寝かしつけしています。わたしのところも扉は開いているので音は聞こえると思います!- 7月3日
-
あぷふぇる
そうですね!ベッドいれて、私が部屋を出て遅くとも10分ぐらいで寝てます笑
豆球をなくして、扉から入る明かりだけで寝かせてみるのはどうでしょう?
最初ぐずったりしたら、抱っこでなく手を握ってあげたり、胸をトントンしてあやす。ってのを繰り返せば、馴れていくかと思います!- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
とっても羨ましいです!!
慣れが必要なのですね🥺試して見ます!ありがとうございました☺︎- 7月4日

🐻
うちも4ヶ月ちょっとくらいまで似たような感じでした!
遅い時は24時過ぎることもあって困ってました、、
それまでは眠くなってきて寝たら寝室連れて行くって感じでしたが、早く寝て欲しいな〜と思いダメもとで20時半〜21時頃の授乳から寝室に連れて行き豆電を付けるか扉を開けてリビングの光が漏れてくる明るさくらいで寝かしつけてみました。最初は飲んだ後も元気で寝るのに結局1時間半とか掛かっちゃってましたが段々グズるのも短くなって今は20時半頃から寝室で寝かしつけてだいたい21時〜21時半の間には寝てくれるようになりました!!
暗くした寝室に連れて行ってもう寝るんだよ〜っていうのを習慣付けてあげたらはやく寝てくれるようになるかもです!
うちも寝室とリビングが隣りで結構音が気になって寝かしつけた後旦那にうるさくされてイライラしてます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです🥺ちなみに寝るまでにぐずって泣いたら抱っこしてますか??なるべく早くベッドで寝かせてみようと思います!
わたしもです、、、何をするのも物音気にしてしまいますよね。笑- 7月3日
-
🐻
泣いたら抱っこしてちょっとあやして完全に寝る前に布団に下ろしてます!
でもそのまま寝てくれるのは少ないです😂
うちも1人寝んねしてくれるようになって欲しいな〜って思いながらも抱っこしてる方が寝付くのでそのまま抱っこで寝かしちゃうことが多いです💦- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
そーですよね、わたしも楽なので抱っこしてしまいます、、、
いろいろ試してみようと思います!
ありがとうございました☺︎- 7月4日
はじめてのママリ🔰
すぐ寝てくれるのはありがたいですね😭!寝かしつけというよりは、
眠くなったら勝手に寝ているという感じなんですが、もっと早く寝てほしいなーと思ってしまいます、、、