
生理でイライラしているママさんがストレス解消法を教えてほしいです。
是非教えてください😫
いま混合ミルクで7ヶ月になったばかりの子どもを育ててます。
先月から本格的に生理が始まって、今月もまたやってきました、、。
一昨日からなんかモヤモヤ、旦那にもイライラ、子どもにも優しくできない。。なんだこりゃ!!!?
原因は生理でした。
生理が来た日も、体調悪いし、イライラするし、眠いし
そういう時に限ってうまくいかない、、
ゴミ箱に足ぶつけただけでもはぁ?なんなの?←めちゃくちゃ八つ当たり。笑🤣
あーーーー!すべてがイライラ。ムカムカ。。
これが毎月来るとなると本当に憂鬱。
1人目の子どもを育ててるけど、
2人、3人、4人、、と育ててるお母さん達本当に
すごい。尊敬。。毎月、女の子の日がきて
精神的にモヤモヤしたりイライラしたりする時も
乗り切ってるんだなと思うと尊敬します。
そこで、、
そんな時皆さんどうストレス解消してるか
教えてほしいです!!!
こんなグッズがいいよ!とか運動いいよ!とかこんな本読んで体改善できたよ!など、、
なんでもいいので詳しくモヤモヤするときのストレス解消法教えてください!!
- あーちゃん(生後7ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

まるまる
私は1人になります笑🤣
あまりいい回答じゃないですが、夜に旦那に頼んで、ちょっとスーパー行く!とかコンビニ行く!みたいな笑
30分くらい😂!
出かけていいよって言われたら1〜2時間くらいドンキ行ったり友達と長電話😂😂😂

かおり
いやもぉめっちゃわかります!!
あたしもかなりホルモンバランスに影響される方なので、そのちっちゃすぎる事でイライラするのわかりすぎて!!
周りだけじゃなくて自分に1番イラついたりします!
ゴミ捨てた時に入らんかったとか、何か落とした時に他のものまで落ちてきたとか、しょーもないけど、なんやねん!腹立つわー!って1人で怒ってますww
旦那にめっちゃ当たる時もあるし、ちょっとした言動にイライラしたりー💦
とりあえず好きなことする。
旦那いる時は全力で頼る。
漫画読む。大声で歌う。泣く。あたしは泣くのが1番スッキリしまーす!テレビとかで泣けるやつみたりとか!
あとは友達に日頃のイライラを愚痴るとかですかね笑
-
あーちゃん
コメントありがとうございます!!わかります!わかります😭😭😭ゴミ入らない時めっちゃはあ???って1人でいっちゃいます🤣😫
ホルモン怖いですよね。
もうやだー!ホルモンから振り回されたくない!!
たしかに最近泣いてない。
感動するものみよう。
ありがとうございます!- 6月24日

カルピス
産後2ヶ月から生理再開しましたが、まぁ荒れまくります😂
子どものことはちゃんとやろうと思うけど、旦那にいたっては些細なことでブチ切れです 笑笑
生理なことは伝えてあるのでそこはお許しいただいてますが😅
ストレス発散は少しの時間でも1人になることです!
スーパー行ったり別室でひとりでゴロゴロしたりデザート食べたり🤗🎶
-
あーちゃん
コメントありがとうございます!やっと生理3日目になって落ち着いてきました。
私も旦那にブチ切れました笑
ホルモンバランスこわい笑
ひたすらゴロゴロしたい。
明日デザートかって食べようと思います!- 6月24日

ふう
生理だからコントロール出来ないのは仕方ない。とひたすら終わるのを待ちます😂
ゴミ箱の件とっても分かります!!!!😭
私も料理中に油はねがあっただけでもめっちゃイライラして心の中でブチ切れてます。←笑🤣
-
あーちゃん
コメントありがとうございます!終わるのを待つしかですよね。終わった自分がなんであんなにイライラしてたんだろうってなりますよ。毎回。笑笑
共感うれしいです!
油は嫌ですよね!普段だったら熱い!って感じなのに、イライラの時はあっちーな!もう最悪!!ってなります。笑
この差が、、自分でもこわい笑- 6月24日
あーちゃん
コメントありがとうございます!1人になるのが1番ですよね。。
私も旦那に頼んでちょっと出てくるってやってみよう。。🤣