※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりらっくま
妊娠・出産

お宮参りの写真撮影で失敗し、次はハーフバースデーを外で撮影したいと思っています。外出が難しいため、出張カメラマンにお願いすることを考えています。家族との写真も残したいと思っています。

昨日やっとお宮参りをしてきました‼︎
出張カメラマンの方に来て頂いてロケーション撮影をしてもらい、産まれてから今まで家族3人での写真はほとんどなかったのですごく良かったのですが、ちょっと私の手配ミスで御祈祷中の写真は撮れなかったんです…😢
それが失敗したなーと心残りで…💦

また、今はこんなご時世でなかなか外出もできないので子供の写真は家での写真ばかりで可哀想だし、私も色んな子供の写真を見たいのでまた何かの機会にカメラマンさんにお願いして写真を撮ってもらいたいなーと思いました。

でも次の行事といったらハーフバースデー、1歳の誕生日か初節句、七五三…になるのですが七五三は遠すぎるのでまずは1番近くてハーフバースデーで外で撮影したいなーと思ったのですが、ハーフバースデーを出張カメラマンさんにお願いするのってどうですか??🙄🙄💦
やはり贅沢すぎるますか😅😅?
でも都内在住で外出もままならないので家だけでない、今の可愛いときの写真も沢山残したい!という思いもあります😣💦
また、今回のお宮参りはコロナのこともあったので両家とも呼ばずに3人で済ませたので何かしらの形で家族とも写真を残したいなと思っています。
両家とも遠方なのですが次の機会となると初節句か七五三になっちゃいますかね?🤔💦

皆さんならどうされますか??

コメント

ぽこ

記念写真に贅沢とかそういうのはないと思います!
わたしは、彼氏(現在の夫)と遠距離になる間際に、彼のサプライズで「今の2人のありのままの姿を残してもらおう」と、何も特別ではない普通の日にカメラマンさんのところへ連れていかれ公園を散歩したりしている写真を撮ってもらったことがあります笑
その時は、カメラマンさんに変に思われてないかな?!とも思ったし照れ臭かったけど、今でも見返すこともあるしいい思い出です。
自分たちの写真ですらそう思えるので、お子さんの写真なら尚のことだと思います!
今しかないこの瞬間をレンズに収めてもらうのはとてもいいと思います☺️💓

  • ゆりらっくま

    ゆりらっくま

    すごく素敵ですね‼︎🥺✨
    特別でない日だからこそ思い出に残るのかもしれませんね◡̈
    迷っていましたがやはりやってもらおうと思います‼︎
    背中を押してくださりありがとうございました‼︎😊✨

    • 6月21日
ミッフィー

家族が賛成ならそれでいいんじゃないでしょうか?
別に贅沢とも思わないし、他人の意見は聞かなくていいかと…