※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠22週に入り、悪阻が続いており、特に喉の違和感や軽い吐き気に悩まされています。飲食はできるものの、炭酸飲料に頼っている状況です。食事ではパスタや細いうどんが苦手で、肉は少し食べられるようになりましたが、基本的には野菜中心です。胎動は活発ですが、悪阻がいつ終わるのか不安です。

22wに入って、もうすぐで23w迎えるというのに悪阻が終わらないです。
飲食はできるのですが、それ以外の時は喉に何か詰まった感じの違和感、軽い吐き気が続いてて、飲み物も頭では糖分取り過ぎは良くないと分かってますが炭酸飲料(三ツ矢サイダー、スプライト、キリンレモンetc,)に頼りきりの毎日です。飲むと少し落ち着くんです。水や麦茶では気持ち悪いままなんです。でもお腹の子の為、水分取らないととなってしまいます。
食事に関しては、今だにパスタが無理です。後は細いうどんは何か詰まった感じがしたり吐いてしまいそうになり、ちょっと苦手です。お肉は多少食べれるようになりましたが、だからと言って沢山食べたいって気が起きなくて、基本的は肉を抜いて野菜だけ食べてる事も多いです。
胎動も活発でこの子は元気だ、大丈夫。と思う反面、いつになったら悪阻終わるの?と不安です。
このまま出産まで終わらないのか、ピークこ時に比べたら全然なんですけど、これに加えてトイレも近くなって大変なのもこれからなんだなと思う日々です。

コメント

もも

つわり辛いですね😢
喉に詰まった感じわかります!気になりますよね😭
私も炭酸水で落ち着きます!
無糖のレモン味炭酸水ばっかり飲んでますがたまに飽きるのでミチョで割ったりカルピスで割ったりしてます😊

1人目と2人目でもつわりやマイナートラブルそれぞれ違いますが、なんだかんだ妊婦生活あっという間だったなぁと思えるので一緒に頑張りましょ〜!😊