※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳の息子が幼稚園での配慮について心配しています。先生が息子の特性を理解し、個別で対応してくれているのか不安です。個別面談で話したいと思っています。先生は息子に寄り添ってくれているでしょうか?

保育士さんや幼稚園の先生にお聞きしたいです😭✨

幼稚園での配慮の必要な子について。

うちの3歳の子なのですが、グレーで療育に通っています。4月から幼稚園にも通い始めました。

幼稚園にも発達のことは伝えています。

みんなと同じようには座れないし、たぶん迷惑かけているんだろうな…と 毎日思っていました。

そして先日 園のホームページの中のクラスの保育の様子が見れる写真コーナーで、我が子のクラスのを見ました。
すると 皆 椅子を横1列に並べて先生のお話を聞いている写真だったのですが、その皆の1メートル位後ろに一つポツンと椅子があり、そこに我が子が座っていました。

それを見た瞬間…ものすごく悲しい気持ちになり…
迷惑がられてる?邪魔なのかな…とか、しかも みんなが見れるので我が子のことをきっと変な子、大変な子ってまわりの親から思われたんだろうな…とか、色んな思いになりました😞

が、しかし…
最近 気持ちが落ち着いてきて冷静に考えてみると、先生は我が子の特性を理解して、無理強いせず、少しずつ慣れていけるように対応してくれているのか?!と思うようになりました。

メモ書きにも 今日はうさぎさんに何回か会いに行きました!と書いてあり、よくよく考えるとうさぎは玄関にいるのでみんなで何回も見に行くわけないし… 教室にいられない我が子に個別で付き添って対応して下さっているのかも?

と思いました。


先生とお話する時間がなくてモヤモヤのままですが、やっと来週 個別面談があり聞けそうです。

やはり、これは 幼稚園の先生は息子に寄り添い対応して下さっていると思うのが普通ですよね?

すみませんがアドバイスを宜しくお願いします(>_<)


コメント

Y.Y

保育士しています👶

幼稚園の方針がどうなっているのかは正直伺ってみないとわかりません💦

話の主旨と少し違うかもしれませんが、
お子さんに対して配慮しているとして、もし自分がHPに掲載するならポツンとした写真は載せないかな…と思いました。そうやって心配させてしまうことになりますから😭

ちなみに担任は2人いらっしゃるのでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭✨

    担任は二人で今は始まったばかりでクラスが落ち着かない為か?3人先生がいました!

    • 6月3日
  • Y.Y

    Y.Y


    3人いるんですね👏
    年少さん自体、家庭から来る子が多くバタバタしてると幼稚園教諭の友だちから聞いてるので、3人いれば配慮してもらえてるのではと思います😊

    でも、何か心配ごとがあれば聞いてみるのが一番かと✨
    幼稚園の先生はけして療育のプロではないので、むしろこれまでお母さんが療育に通って知り得た情報やお子さんの特性、どういう対応がいいのかなど、教えてもらえる方が私ならありがたいです☺️

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しく教えて下さりありがとうございました😭✨

    しかも、コロナの影響でクラス半分ずつなので、10人に3人の先生です。加配はなしといわれましたが…我が子にマンツーマンでついて下さっているのかしら…😅

    療育の事など面談でお話をしたいと思います😊ありがとうございました😭✨

    • 6月3日
ティス

うちの子のクラスは発達障害の子が多いです。
うちの子はADHDの特性が強く落ち着きがなかったです。
うちの子の園では朝の会などは、体操座りなのですが、うちの子のように落ち着きのない子は、別で椅子が用意されています。
お友達が近いと無意識で手が出たり、気が散って歩きまわったりするので、皆の後ろでした。
自分の場所(椅子)があれば落ち着いていられるようになると、先生の近く、前の方にいた方が自分にも指示されているとわかりやすいので、前列の端とかになりました。
うちの子ともう一人椅子の子がいますが、同じかんじでした。
2人共にはっきり診断がついています。


4月から通い始めたのであれば、まだまだ落ち着かない時期だと思います。
個別で対応してくださっていて、プラスで先生もついてくださっているようなので、良い環境だと思いますよ。

うちの子は保育中脱走したり、皆と一緒にお外に行きたがらなかったり、かなり個別対応が必要な子です。
それでも、園の先生皆様で理解して対応してくださっているので、個別に付き合ってくださる機会も多い分、息子はいろんな先生との関係がしっかりでき、私もいろんな先生から話を聞く事ができます。
かなり恵まれた環境で、おかげで1年待ちで療育に行けない間も、園でかなり成長できました。

先生としっかり話してみてくださいね。
きっと安心できると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど! 詳しく教えて下さりありがとうございました😭✨

    うちの子もお友達が気になりすぎて、療育でも隣の席の子を触ってしまったりします💦

    きっと 幼稚園でもそういうことなのですね😰

    ちなみに…ADHDの診断はどのようにされましたか(>_<)
    うちの子もそのような気がするのですが…💦

    幼稚園の先生にもお話が出来る時に色々していきたいと思います!

    ありがとうございました😭✨

    • 6月4日
deleted user

んー、いろいろ配慮してくださっていると思います。が、ホームページに載せるような写真であればその一瞬だけでも皆と同じところに座るよう促し、難しそうなら保育士が傍についたりするかもです(><)

上の方のコメント見ましたが
10人に対し3人の保育士は
手厚いですね✨
加配は無しでも、他の子を見つつメインでお子さんのサポートをしてくれているのかなと思いました(^-^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり… 初めてのクラスの写真だったので、かなりショックでした😭
    包み隠さずなのか… 私に気づかせる為なのか…とも思いましたが、うちは発達障害のことを認め、前以て知らせているので…わざわざ皆がみるホームページに載せなくても…という気持ちになりました😞

    やはり年少に10人のところに3人は手厚いですよね!

    ありがとうございました😭✨

    • 6月4日