※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

妊娠中で家事育児が大変。お腹の張りや息子の世話でストレス。旦那の協力もなく、自分にイライラ。部屋が片付かず悩んでいる。主婦向いてないと感じている。

2人目妊娠中です。逆子だからなのかすごくお腹も
張りやすいのですが抱っこ紐をしないと息子は
寝てくれません。お昼寝の寝かしつけも抱っこ紐で
最低でも30分は毎日ユラユラしてます。お腹も
苦しいのに抱っこ紐の中で暴れられてついキツイ言葉で
叱ってしまいます。

旦那は毎日12時からの1時間職場が近いので
昼ごはんを食べに家に帰ってきます。息子は
いまだに後追いもすごくてご飯を作る時も
着いてきてそれにもイライラしてしまいます。

私は同時に色んなことをするのが苦手で家事育児の
両立ができてないです…今までおんぶしながらできて
いたこともお腹が苦しくてできなくて家の中は
めちゃくちゃです。帝王切開になったらあと3週間
しか時間はないのにそれまでに部屋を片付けられるのか
わからないくらい部屋が汚くて、でも息子がいると全然
片付けも捗らない。みんな子供がいても綺麗にしてるのに
自分が情けないです。

最近は家事育児すらまともにできずに
息子にイライラして怒る自分が情けなくて
泣いてしまうことが多いです。

旦那はお風呂に入れる以外何も協力してくれないです。
2人目産まれたら余計に家がめちゃくちゃに
なるのかと思うと嫌気がさします。

毎日お腹の張りと動悸もすごくて何も出来ず
終わってしまいます。主婦向いてないです。
かと言って仕事ができるわけでもない。なんで
こんなダメ人間なんだろう

コメント