※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふゆ
家族・旦那

旦那にイライラします。最近はもう泣けてきます。どこの旦那さんもこん…

旦那にイライラします。最近はもう泣けてきます。
どこの旦那さんもこんな感じなんですかね?
私が少し短気すぎるだけなのでしょうか?

まず、問題点としては、娘が旦那のことを嫌っているような仕草を取ります。
旦那は以前の仕事がコロナで休業になってしまったため収入を得るためゴールデンウィーク中に外仕事に転職しました。
帰りは6時頃です。
最初は良かったのですが、私がたまたま哺乳瓶を洗っていたため娘の寝かしつけを頼むと全く泣き止んでくれず、旦那は仕事の疲れもあったのか怒鳴りつけました。
私はそれを聞いて怒りが抑えきれず、仕事で疲れたからというのを理由に育児を手伝ってくれなかった事などで喧嘩になりました。
そして、次の日夜の寝かしつけをやってくれたのですが、娘は泣いていなかったのにギャン泣き…

その次の日も寝かしつけを頼んだらやはりギャン泣き…私が抱くと泣き止むので、抱き方が悪いのかと思い色々やったのですが、旦那がだいた時にだけ泣きやまずその日は断念。

そのまた次の日喧嘩した後からやると約束をしてやるようになってくれていたミルクも旦那がやると飲みながら拒むように泣くようになりました。

そして、今日旦那に抱くのを頼むと俺嫌われてるしやる気にならんわと言われ、泣いたらずっと私が抱いていました。
そして、8時のミルクは旦那が渋々やってくれたのですが泣いてしまい、なんで泣くのといいそのまま私に押し付け1人ケータイをいじり始めました。
私が娘を抱いている間も哺乳瓶は洗ってくれない、夜中にやるミルク瓶の補充はしてくれない、もう呆れるしかありませんでした。

もう明日からは旦那何もしてくれない予感がします。会社の寮に行きたいとか言い出すし、もうイライラして寝る前にただ一言「行きたきゃ寮でもどこでも行けばいいじゃん、何もしてくれないくせに」と言ってしまいました。

皆さんの旦那さんは仕事から帰ってきてどこからどこまでを手伝ってくれますか?

私の家庭は旦那の仕事始めは6時頃に帰ってきて、
娘は朝に沐浴で済ませているので1人で入って、
ご飯の時に娘がクズるようであれば抱きながら食べてくれる感じでした。
そして、機嫌のいい時だけあやす程度でした。
それも今は娘に嫌われた?というのを理由にやってくれなくなりました。
まだ少しでもやってくれる方が良かった。。。

以前他にも旦那の愚痴を吐かせてもらったのですがそれも一応スクショで乗せておきます。
画像をみてわかる通り10時にできるだけ就寝と決めたのですが、旦那はケータイをいじって手伝ってくれずに哺乳瓶を洗えてなかったり夜中にやるミルクの補充ができていなかったにもかかわらず、俺寝たいから早く電気消してと怒られるし私が悪いの…

長文ほんとにすみません。
内容も解りづらくてすみません。

コメント

ママちゃん

旦那にはなにも期待しない方がいいですよ
私の旦那もほとんどやりません
自分の抱っこしたい時だけ抱っこする感じです😓

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

うちの旦那も何もしません😂
言えばやりますが、やってくれたらやってくれたで、こちらとしては文句言いたくなるような感じ。(言わないけど)
オムツ交換月に1回やればいい方。離乳食もわたしがいれば絶対やりません。寝かしつけは今まで片手で数えられるくらいです。
期待するとイライラするので、わたしの仕事増やさなければそれでいいです。やってくれたらラッキー🍀です!
旦那はでっかい子供です。

deleted user

毎日お疲れ様です。
プロフィール見ました!お二人とも若いんですね☺️
ふゆさんが短気すぎることは無いと思います。ですが、娘さんもまだ1ヶ月ですし、ふゆさんも旦那さんも親になってまだ1ヶ月。大変なことも沢山、まだまだ分からないことも沢山で慣れない生活をされてると思います。お互いにストレスをぶつけてしまうこともあると思います💦もう少し時間が経てば、お互いに落ち着いたり(気持ち的にも、生活にも)慣れたりしていくのかなぁと思います!

うちは生後4ヶ月くらいまでは旦那がいくら抱いてもギャン泣きでした!どうやっても無理でした😂1ヶ月なんて、ママ以外で泣いて当たり前です!嫌うなんて感情なくただ泣いてるだけです。考えるよりも、そういうものだと思うと楽ですよ♪
うちは上の子一歳すぎまでワンオペでした。子どもは可愛いがるけど、手伝いはナシでした。仕事してくれてるからいっか♪って感じで思い詰めないようにしてました。

、、なんて、今でこそこんな風に言えますが、イライラする気持ちや泣いてしまう気持ち、とても分かります!毎日お疲れ様です。まだまだ大変ですが、頑張りましょうね!

ママリ

赤ちゃんの時期って敏感だからたとえ見えなくても抱き心地で分かるんでしょうね。
うちは最近ママ嫌期が来て、あー嫌われてるって感じると、楽ですがこんなに寂しいのかーと思いました。少し前にはパパ拒否だったので、旦那も嫌われてるからって何もしなくなったりして喧嘩したこともあり、、
拒否されただけで育児しなくなるのはおかしいですが心にくるものがあるんでしょうね。
旦那に期待しないのが1番かもしれません。
うちはもう2歳児なので全然求めてる回答ではないかもしれませんが、、うちの話をするとパパイヤ期の時は旦那のことを立ててました。嫌われてるなら俺はなんもしない!になってしまい。
こんな普通のことで褒めるのもばかばかしかったですが例えば、『凄い!私がやると泣いちゃうんだよね💧orこうされるんだよね💦』少しのことをやってくれただけで『ありがとう!助かった〜』って伝えてるうちに自然と率先してやってくれるようになりました😊子供にもパパとの時間作ったり、パパって凄いんだよ!って話したり。
やってよ!っていうと男ってやりたくないらしくて、下手から出るといいみたいです。
同じ人間なのにムカつきますが(笑)
泣いてでもお子さんとの時間を持つのも大事かと思います。
でも電気消しては特に最悪すぎますね💦お前の子だろー!って言いたいですね。

ゆみ

旦那が仕事の日は何もしてくれません🎵と言うか、旦那が帰ってくる頃ほぼ息子は寝てるので。。。頼むと微妙に嫌そうな顔されたのがイラついたので、基本息子の事は私がしっかり出来る様にして頼んでないです❗️俺がやるよと言われたらありがとうとお願いしてます。遊んだりしてくれるのでそれでいいやと諦めてます\(^o^)/

Kotori

お疲れ様です🙏
男性はメンタルが弱いので、、、、何かきっかけがあれば変わりますよきっと。
何か褒められるところがあると良いのですがね。。
色々余裕ないと思いますが、子育て以外のところをあと数ヶ月はまかせてしまうのはいかがですかね?
お子さんが少し成長するまで。
少ししたらお風呂入れてもらうのは旦那さんに任せた方が楽しくなるはずです✌️

けんちんまま

まだまだ赤ちゃん小さいです。なので、これからパパ嫌期なんて何度も来ます!目もまともに見えてないし、好きな抱かれ方はママなのは当然!そんな中、パパが泣かれて嫌な気持ちになるのも理解してあげて、優しくしてあげるのもひとつの手だと思います🙌😖赤ちゃんが泣くのはママ意外だと当然泣くと思います。パパだけじゃないってことをまずおふたりで勉強して、いけばいいのではないでしょうか?✨ 3ヶ月過ぎると笑ってくれるようになり、可愛くなります!☺️まだまだ先は長いですよ✨

♡

上の子を、ふゆさんと同じ歳で産みました😊
当時の旦那は…全く❗️何もしてくれませんでしたよ😅
男は働いて女は家事、育児するもの!っていう考え方の人です。
帰ってきて座ったら動きません笑
同時上の子のミルクやオムツ手伝ってくれたのは数える程度です😩
それから18年経った今す

  • ♡

    途中でした💦
    それから18年経った今、末っ子が6ヶ月ですが、上の子の時と比べものにならないぐらいめっちゃ協力してくれます😊
    もちろん、男は働いて養う。女は家事育児の根本的な考えは変わってませんが、仕事から帰ってきてどんなに疲れててもお風呂、ミルク寝かしつけしてくれます😌
    私自身も昔と違うのが、昔は育児手伝ってくれて当たり前❗️家おる時ぐらいして❗️してくれても感謝とかない。だって当たり前やから。
    って思ってました😅こんな考えなので旦那もそりゃしたくなくなりますよね笑
    今は育児は2人で!って思っててもお風呂入れてくれても毎日ありがとう!本間に助かる🥺ミルク→寝かしつけしてくれても、ありがとう💖めっちゃ助かる😭完璧なパパやな!とか言って褒めまくってます😂
    そしたら旦那も嬉しくてあれもこれも!と色々してくれます😌
    旦那さんもお若いので、今からパパになっていくと思います😊
    男の人は自分で産んだわけじゃないから、いきなり赤ちゃん家におって、これもして!あれも!何ででけへんの?って言われてもキャパオーバーになってしまうと思います。
    長ーーい目で見て頑張って下さい✨

    • 5月20日
はじまら

うちの旦那も何もしてくれず、家にいる時はずっとスマホです。
オムツ交換も1回もやったことないし、抱っこも5年で30分も無いです。
最初のうちは何度も何度も喧嘩しました💦
でも今は諦めました🤦‍♀️
期待しないのが1番楽です。←私も5年前誰かに相談した時この言葉を言われて「だって父親でしょ!2人の子供でしょ!」と聞く耳持たずだったのですが、だんだんもう喧嘩するのも疲れてきて面倒くさく思えてきて、
そうすると自然に旦那無しで1人で子育てできるようになりました🙂自分のスキンケアや趣味の時間はゼロですが、それで子どもが泣かずに穏やかに過ごせるなら...と🙂
旦那は我が子の成長よりスマホを見るかわいそうな人生の人間です。

ママ

私の場合1人目の時に
旦那ほぼほぼ子供のことしなかったと言うから出来なかったです。
私も指示するより自分がやった方が早いしスムーズなので頼まなくなりましたが
その代わり家事やってもらいました!!

子ども見れないなら家のことやって貰ったらいいと思います!

2人目3人目となると正直一人で全部は大変なので少しずつ頼んでたら、今では旦那1人でも見てられるようになりましたよ!!

旦那さんが出来るところから協力してもらうといいかと思います(*´꒳`*)

  • ママ

    ママ

    家事だと人相手じゃないから、必ず成果?があるので俺にも出来る!って自信に繋がるかなと思います!

    • 5月20日