※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2girl mama💗
お仕事

熊本の看護師さんへ。病棟とデイサービスでの復帰を検討中。子育て中で夜勤が難しい。給料についても心配。どちらがいいでしょうか?ご意見をお願いします。

熊本で看護師をされている方に質問です!今後仕事復帰を考えた時に、今まで通り病棟勤務をするか、デイサービスみたいなところで働くか悩んでいます。病棟に復帰したとしても夜勤はまだ子供も小さいので厳しいかなってところがあるので、時短勤務か夜勤なしの日勤、早出、遅出など。デイサービスだったら日中だけなのでいいかなぁって思うんですが、デイサービスとなると給料下がりますかね😭?病院で全然違うとは思いますが、病棟かデイかどちらがいいでしょうか🥺何かご意見あればお願いします。

コメント

あや

熊本ではないですが鹿児島で看護師をしている者です^ ^わたしは1人目出産までは救急病棟で勤務していました!6ヶ月で復職しています。出産を期にデイケアへ勤務したり、訪問看護で働いたりと転々と。給与面で言うと、やはり夜勤がない分デイケアは安くなると思います。それこそ場所にもよると思いますが…。お金の余裕を取るか、時間的な余裕を取るかでわたしは時間の余裕を取りました。経済的には楽ではないですが笑

  • 2girl mama💗

    2girl mama💗

    返信ありがとうございます😊やはり子育てと仕事両立するとなると、いかに早く帰れるか‼️ってなりますよね😭💦そう考えると給料は下がったとしてもデイとかがいいんですかね😌貴重なご意見ありがとうございます😊

    • 5月14日