夜中の授乳間隔が短くて限界。3ヶ月経ち、赤ちゃんは夜中1〜2時間おきに起きる。最近は授乳後も寝ず遊ぶ。睡眠不足で限界。夜中の授乳間隔を3時間に広げたい。歯が生えてきそう。
夜中の授乳の間隔が空かなくて
もう限界です。
1時間から2時間おきに起きるようになってから
もう3ヶ月くらいたっていると思います。
昼寝もできず
はじめはおっぱいをあげて寝てくれるなら
1時間おきに起きようがいいやと思ってあげていました。
しかしここ2週間ほど
おっぱいをあげても夜中に寝ず遊び始めたり
ぐずったりしています。
その度に寝かしつけを何度もやって
睡眠不足
昼間も抱っこじゃないと寝ないし
おきてても構ってがひどいし
もう限界です。
どうすれば夜中の授乳の間隔があきますか?
まだ離乳食初めて2ヶ月もたってないので、
夜中断乳は考えていません。
せめて3時間置きに授乳をしたいです。
それくらい寝れればもう本当に満足です。
ちなみに歯が生えてきそうな気配があります。
まだ白いのは見えませんが穴が開き始めました。
- まま(3歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
AKIPON💋
完母ですか?
お腹が満たされて
いないのか、単に
そうゆう子なのかですね( •́ㅿ•̀ )
ヒロシとウメちゃん
初めまして!
うちもその頃同じような感じで本当に本当に辛かったです。
ままちゃんさん、大丈夫ですか?
歯ぐずりだとは思うんですが…
私はその時は早起きしてちゃんと朝日を浴びさせる。(例え何時に寝ようと6:00に起こす)昼間は子育て支援とか行き、トコトン疲れさせる。
ミルクを寝る前あげて腹持ちよくする。
などなどしました。とりあえず生活リズムを見直しました。あとは疲れさせるのが一番いいです。(やり過ぎないように…)
-
まま
心配ありがとうございます。
なんだか泣きそうです…(T ^ T)
生活リズムですか!
私自身朝がダメでどうしても早くに起きれません…。
8時くらいにいくつも起きるのでそのときに一緒に起きています(T ^ T)
やはりもう少し早く起こすべきでしょうか?
就寝は20時です。
昼間の授乳間隔はどの程度でしたか?
うちの子は5分くらいで飲まなくなってしまうので
足りないかなと思い。
2時間置きにあげたりぐずったら最近1時間とかでもあげてしまっています。
今日は3時間あけて授乳し
2時間後に離乳食の時間だったのであげた後
全部吐きました。お腹がいっぱいだったみたいで…。- 6月8日
-
ヒロシとウメちゃん
辛いですよね。
私は本当にその頃ヤバかったので😣
頑張って7時に起きた方がいいかもです。
寝る時間はそれくらいでとりあえずいいと思います。
2時間でした。今見てきたら夜中は一度か二度起きてました。(ちなみにこのリズムはやたら起きて覚醒したのが終わってからの話です)
離乳食はその頃はまだ食べる練習ですのであまり気にしなくても大丈夫だと思います。
前から飲む時間が短いですか?- 6月8日
-
まま
そうなんですねT_T
頑張って早起きして
生活リズム直しますT_T
2ヶ月半から急に母乳を飲まなくなり
それからちょこちょこのみがずっと続いていますT_T- 6月8日
-
ヒロシとウメちゃん
頑張りましょう😣😣
最初からじゃないんですね。生理とか始まりました?まずくなったとかもあるかもしれないですよ。
慰めかもしれないけど私は、脂質が多い食事を避けて和食とか根菜とか頑張って摂りました。
あとは母乳の出が悪くて疲れるとか?まぁもうその月齢ならグイグイ飲みそうですけど…🤔- 6月8日
SK225
添い乳ですか??
うちの子もそうでしたが、添い乳やめたら朝まで寝るようになりました(^^)
おっぱいの出はどうですか?
出が足りてないのかもしれないのでミルク足すのもいいかもしれません(´・_・`)
-
まま
添い乳ではないんです(T ^ T)
横抱っこであげています。
やっぱりおっぱい足りてないんですかね?
おっぱいはでるてるんですが、
5分ぐらいすると入らないされます。
無理にあげようとしても
手ですごいおっぱい押されて顔を背けられたり…
どうなんでしょうか…
今日からミルクちょっとたしてみます!- 6月8日
黄緑子
多分、夜間断乳しないとしばらく変わらないです!
うちも同じでしたが、諦めて早半年...。
ずーっとそんな感じ(笑)
上の子もいるので寝ないことにもなれてしまうほど(笑)
やっと、食事の量が増えてきて、夜も寝るようになりましたが、それでも2時間かな(笑)
-
まま
大変な思いをされたんですね…
なにをためしても
断乳されるまで変わらなかったんですか?
それでも2時間ですか…
辛いですね…- 6月8日
-
黄緑子
うちは、断乳すればいいの分かっててまだしてないのです^^;
- 6月8日
-
まま
そんだったんですね…
うちも早く断乳をしたいですT_T
まだまだですが(T ^ T)- 6月8日
退会ユーザー
おっぱいだと腹持ちが悪いのか、うちも夜中今だに起きます。夜だけでもミルクにすると、8時間くらい1度も起きないで寝てくれるって聞きますけど、それも今更ですしね。
大変ですね。夜も昼も休むときないですね!
昼間、うちも抱っこでしか寝ないので、ずっと抱っこだったんですが、最近ちょっとコツを見つけたので、置いて1-2時間は寝てくれるようになりました。是非試してみてください。
①抱っこで寝せる
②抱っこしたまま、大人用のフカフカの枕やクッションなどを、子供の頭と背中の裏側につける
③ぐっすり寝ていることを確認して、枕ごと下に置く
頭も背中もフカフカの大人用の枕の上でぐっすりお昼寝してくれます。成功率は70%くらいですが、10回に7回はこれで一人で寝てくれるので、だいぶ楽です。1-2時間一人の時間があるだけでも嬉しいですよね。試してみてください!
お互いに頑張りましょう!!
-
まま
やっぱりミルクですよねT_T
ちゃんと試したことはないんですが
前にミルクをあげて寝かせたんですけど
それでも2時間とかで起きたりしてT_T
も
そういった手もあるんですね!
全然思いつかなかったです!
ありがとうございます(o^^o)
さっそく明日から試してみようと思います( ^ω^ )- 6月8日
チョコミント
大変ですね😣💦
睡眠とれないのって、かなり辛いですよね(´Д` )
日中のお昼寝時間やタイミングを一度見直しされてみてはどうでしょうか?✨
午前中は出来るだけ起こしておいて
お昼にまとめて寝さしてあげると
夜よく眠るようになるそうですよ♡
うちはこれで夜中に起きるのが一回
それで授乳したらまたコテンと
眠るようになりました❗️
どうか、夜よく眠れますように…😭
-
まま
日中の昼寝は
午前、昼間に1回ずつと
夕方がある日とない日がありますT_T
昼間にまとまって寝かすと夜寝れるようになったりもするんですね!
知らなかったですT_T
明日ちょうど午前中出かける予定があるので
やってみます!
すぐ効果はでましたか?- 6月8日
-
チョコミント
試したその日から、夜一回授乳コテンでした😎笑。
元々がよく寝る子だったので
それが効いたのかどうかは分かりませんが…
😅
でも眠くてグズる時は寝かせてます!
なので、ままちゃんさんも無理ないペースで
してみてくださいね(^.^)- 6月8日
-
まま
そうだったんですね!
参考になります!
ありがとうございます(o^^o)- 6月8日
まま
ほぼ完全母乳です。
確かに満たされていないかなとも、少し感じます。
ですがミルクをあげてもすぐ起きたりするときがあったり
ミルクも100ぐらいが限界みたいで
少食っぽいです、、
AKIPON💋
お外に出したりしても
ダメですか?
うちも上の子はほんと
授乳間隔あまりあかなくて
大変だったんですけど
下の子は出かけてるとき
ほぼ授乳しないくらい
ずっと寝てるんです(´>ω<`)
遊ばせて疲れさせて
少し寝る時間長くなると
いいんですけど( •́ㅿ•̀ )
まま
外にいるときは余りおっぱいを欲しがらないです…>_<…
抱っこしていれば大丈夫みたいでT_T
この時期どういった遊びをすればいいのでしょうか?
最近ズリバイができるようになったくらいですT_T
AKIPON💋
私は上の子が08ヶ月の時から
子育てセンターなど利用して
月齢の近い赤ちゃんと
遊ばせたりしてましたよ(﹡ˆ ˆ﹡)
そのおかげで今では
仲良いママさんもできて
センターから帰るとお昼寝も
してくれます◡̈♥︎
まま
そうだったんですね!
これから夏にも入るし
電気代節約のためにも支援センター活用ですね!笑