※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子がパパ見知りになることがあるか相談。寝かしつけで旦那だと泣き、寝る場所を変えても泣き止まず。お世話はしてくれるが、パパ見知りの理由や対策を知りたい。

生後10ヶ月の男の子を育てています。この月齢でパパ見知りとかってあるのでしょうか?

いつも寝る時は私と息子がリビング、旦那が隣の寝室で寝ており、今日のように翌日が祝日や土日の場合はたまに旦那が寝場所を代わってくれます。
起きている時は普通にご機嫌で遊んだりしてるのですが、寝かしつけの時になると旦那だとギャン泣きしてしまいます。今日もチャレンジしたのですが横に寝かせただけでギャン泣きで、私が代わると泣き止んで五分くらいで眠ったので、旦那は自分じゃダメなのかなと落ち込んでしまっていました。
寝付いたあとは旦那が息子の隣で寝てくれたのですが、先程1時頃に覚醒してギャン泣き、2週間前までは手を握ってトントンすれば旦那でも再び寝かしつけられたのですが、今日はずっと泣き止まず…結局寝る場所を元に戻すことにしました。
私はいいのですが、その事で旦那がとても落ち込んでしまっており、「そういう時期もあるらしいから大丈夫だよ」と言ったのですがしょんぼりしながら寝室に行ってしまいました。

毎日仕事から帰ったら遊んでくれるし、オムツ替えや週末は一緒にお風呂にも入ってくれて、かなりお世話はしてくれてる方だと思います。それでもこうやってパパ見知り?父親拒否?のようになる事もあるのでしょうか…。状況が分かりづらい文章ですみません。
同じような経験のある方がいらっしゃれば、当時の対策やこういった状態がどれくらい続いたかなども教えて下さると助かります。

コメント

はな🌷

そういう時期ありましたよ!

私の旦那も落ち込んでましたが同じように慰めてました😂

娘も旦那も可哀想になりその時は私が対応して大丈夫そうな時旦那にお願いしたりしてました!

どれくらい続いたかは忘れちゃいましたが1歳前と1歳3~4ヶ月頃もありその時は1.2ヶ月ママじゃないと!泣いて泣いてでした🤭

Emma

パパ見知りありましたよ。

夫もショックを受けていましたが、誰にでもある事と自分に言い聞かせて頑張っていました。

特にそれまでと対応を変える事なく泣かせながら夫に世話をしてもらっていたら1ヶ月もしないうちに戻りました。

deleted user

我が家も同じ感じです🌸
夫は元々育児にかなり協力的で息子大好き、3月以降は在宅勤務なのもありそれまで以上に息子とたくさん関わってくれてます。

でも、寝かしつけや機嫌が悪い時はママじゃないとダメって時あります😂
わたしが手が離せない時に代わりに抱っこしてくれたりしますが、泣き止まずわたしが行くと手を伸ばして抱っこを求めてきたりとか🐥💦

わたしも夫が性格的に凹むだろうなと思ったので、後追いやママじゃなきゃ嫌みたいなものが始まる前から、「こういうのがあるらしいけど成長の一過程」って話をしてました👶
あと「パパおっぱいないからね〜😂」って冗談っぽく言ったりも😂

我が家も寝室分けており、朝息子が起きると夫が迎えに来てくれるのですが、パパを見つけるとすごく嬉しそうな顔でニコニコになります🥰🌸

ママしか嫌!ってされることもあるけど、パパが好きも伝わってるので、夫もそれはそれと割り切ってくれるようになりました😌🌸

マーマ

息子は生後2ヶ月からパパ見知りでしたよ!
抱っこも拒否でした。
俺は負けない!とかいいながらぎゃんなきの息子を抱っこしてましたけど。
オムツもお風呂もやってくれてたんですけどね。

1才過ぎぐらいまで来ないで~ってやってました🤣

寝るときときとかぐずる時はどうしてもお母さんの方が安心するんでしょうね。
娘は私の妹拒否で何度も会ってるし遊んでるのですが全力で拒否w
今でもまだだめです!

それぞれこだわりがあるんでしょうね😁

いぬうさぎ

同じ月齢の息子がいます☺️産まれてから最近まで、機嫌が悪いときや寝る前は私じゃないとダメです😵💦うちの旦那もはじめのうちは落ち込んでました😢見てるこっちまでかわいそうな気分になっちゃいますよね😰

育児書で読んだとかじゃなくて、あくまで私が、息子を見てて思った事なんですが、、元気いっぱいで遊びたいときは、足バタバタさせながら喜んで旦那に飛びついて行くんです🐥でも疲れたり眠くなると私の方に来ます。だからたぶん、息子にとって私はエネルギー補給所?みたいな存在で、旦那は遊んでくれる人みたいな存在なのかな?って思ってて😅旦那に話したら納得して、今は落ち込まなくなってます😺