
寝返り防止クッション、効果があるか気になりますか?皆さんはどうしていますか?
生後5ヶ月の男の子のママです。
寝返り防止クッション、使ってますか?
最近、気がついたら うつぶせ寝になっています。
戻しても戻してもうつ伏せになり、両側にタオルを置いても蹴飛ばすので、寝返り防止クッションを買おうを西松屋に行ったら、廃盤だと言われました。
あまり需要がないのでしょうか?使っても、クッションを越えて寝返りする子もいると聞いたことがあるので、効果が無いからでしょうか?
皆さんは寝返り防止、どうしてますか?
- たたん(6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
使ってません。
寝る時はベビー布団周りに何も置かない
寝返りは右回りしか出来ないので、子供の右側で添い寝するようにしてます。結果顔蹴られてるだけですが(笑)
うつ伏せで寝てる事有りますが戻すと泣いちゃうので、睡眠から6時間位経ってたら授乳がてらわざと起こしてます。
うつ伏せで寝てても顔横向けてるので、そのまま寝かせる事もあります!!

3kidsma-ma
寝返り防止専用クッションは買いませんでしたが、日中は寝返り防止しませんでした。いらないかな?
ある意味成長の邪魔者かなと。
うつ伏せなって1人で仰向けできるようになるまでの期間はそんな長くないから目を離さず見守ることかな。
寝る時だけら寝ぼけてうつ伏せにならないようにはタオル丸めてサイドに置いたりはしてましたよ。
-
たたん
コメントありがとうございます。
日中は自由にしてますが、寝てる時、気付くとうつ伏せなので焦ります^^;- 6月3日

橘♡
5ヵ月くらいからもう戻すのやめました
向きグセがあるので夜中は向く方に一緒に寝てますが、別々で、寝ててもたまに起きて顔が横向いてるからだけ気にしてそのまま寝かせてます
-
たたん
コメントありがとうございます。
あまり気にしすぎても仕方ないですね!- 6月3日

諒☆
お近くにしまむら系列のbirthdayというお店はございませんか❓
うちの息子は1ヶ月で、足を高く上げた拍子にクルッとうつ伏せになったことがあり、怖くてかいに走りました(>_<)
西松屋はありませんでしたが、birthdayにはありましたょ〜V(^_^)V
-
たたん
コメントありがとうございます。
birthdayは残念ながらないので、別で探してみようと思います。
1ヶ月で寝返りって凄く早いですね!- 6月3日

桜うさぎ*
そろそろ3ヶ月ですが気がついたらくるくるうつぶせになるので、ファルスカのベッドインベッドエイドを使ってます~
取り外しできるので、そばにいるときは外したり使わなかったり、ちょっと部屋を移る時はつけたりしてます(*´ω`*)
-
たたん
コメントありがとうございます。
それ、気になってました!
ただ、今更かなー?と悩み中です(笑)
便利そうでいいですね!- 6月3日

sk__mama
今7ヶ月の次男にも使ってますが(夜寝るとき)、知らん間に寝返り防止クッションの中(?)で寝返ってうつ伏せになってるのであまり意味がないです(^^;;
-
たたん
コメントありがとうございます。
凄い!器用な息子さんですね!笑- 6月3日

♥幸♥
息子がまだ寝返りがえりが
できないので私もバースデーと
いうお店で買いました!!!!!
ネットにもたくさん
売ってますよぉ(^O^)
呼吸できないと
怖いですもんね(>_<)
-
たたん
コメントありがとうございます。
バースデーは近くにないので
ネットで探してみようと思います!- 6月3日

3kidsma-ma
まだ赤ちゃんのうちは気づいたら横向きか仰向けにしてあげてー
うちの次男がうつ伏せでねる派ですが活発に動くようになるまでは私がもどしてました。
元々うつ伏せが好きなようで小学校になったいまでもうつ伏せ寝します。 でも呼吸確認はずっとしてます。

りょんりょん♡
うちは寝るときだけ2リットルペットボトルに水を入れてタオル巻いて置いてます!

じゅう
使ってません( Ü )
寝返りが出来ると言う事は、自分で首を動かせるので窒息の心配はないそうです♪
たたん
コメントありがとうございます。
うちは左右どっちも回ります(笑)
やっぱり、起こしちゃいますよね!
横向いてると安心ですが時々、真下向いて寝てるので焦ります^^;