「陣痛タクシー」に関する質問 (10ページ目)
もうすぐ2人目を出産予定です。 夜中に陣痛が来たり破水した場合、下の子も起こして 旦那に病院まで送ってもらいますか? それともタクシーで行きますか? 一応陣痛タクシーは登録してます。 立ち会いはしません!
- 陣痛タクシー
- 旦那
- 病院
- 破水
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 4
陣痛タクシーが1社しかないため、来てくれなかった場合、GOというタクシーアプリで呼ぼうと思っています。 来てくれてから陣痛や破水を伝えることになると思うのですが、断られることもあるのでしょうか?
- 陣痛タクシー
- アプリ
- 破水
- はじめてのママリ🔰
- 2
里帰り出産時、破水したり陣痛来た時ご親族が不在だった方いらっしゃいますか? 破水してから1時間とか自宅で待機していても大丈夫なのでしょうか?? 少し愚痴も含まれますがコメントいただけると嬉しいです! 私の祖父母の介護で両親が週一で家を空けます。 ちなみに車で1時間…
- 陣痛タクシー
- 里帰り出産
- 産院
- おしるし
- 妊娠39週目
- はじめてのママリ🔰
- 2
妊娠34週です。 昨日から定期的な張りがあり今日の検診で子宮頸管2cm子宮口も、柔らかくなっていると言われました このままだと出産が早くなるのでしょうか? 一人目は破水始まり、陣痛がきてから3時間のスピード出産だったので、今回陣痛から来て早く進むと思うと思うと怖いで…
- 陣痛タクシー
- 旦那
- 病院
- 妊娠34週目
- 子宮口
- ママリ初心者🔰
- 0
愛媛県松山市で使える陣痛タクシーは第一交通のみですか?😣 陣痛だと思って行ったらまだ産まれそうになくて一旦帰されることもあると思うのですが、帰る時は普通のタクシーを利用するとしても、再度また病院に来る時はもう一度同じ陣痛タクシー会社を利用することって出来るんで…
- 陣痛タクシー
- 病院
- 愛媛県
- 会社
- 松山市
- はじめてのママリ🔰
- 2
2人目以降を里帰り無し、身近に頼れる親戚がいない中で産んだ方… 出産時は上のお子さんどうされましたか? 上の子は2歳です。 一番気にしているのは、上の子を一緒に連れて行くかどうかというところです😣 病院は夫と子供の立会いがOKなんですが、私が苦しんでる所や生まれたて…
- 陣痛タクシー
- 病院
- 妊娠38週目
- 里帰り
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1