


先日出産しました。生後10日目です。 赤ちゃんの両方の胸が少し膨らんでいて 軽くつまんでみると、しこり?のようなものがあり 少し固いです。 ネットで調べてみると、新生児は母親の 女性ホルモンを多く含んでいるためと書いてありましたが、不安になったので質問させていただき…
- 女性ホルモン
- 新生児
- 赤ちゃん
- 親
- 生後10日
- はじめてのママリ
- 3





授乳中って女性ホルモン少ないんですか??🥲今産後6ヶ月で完母です。1ヶ月に一回決まった時期に必ず生理前のような更年期みたいな症状が現れます、、、 生理くるのかなー?と毎回思うけど結局こないまま終わります🥲 同じ経験ある方いますか?🥲
- 女性ホルモン
- 完母
- 症状
- 産後
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 0


新生児から3ヶ月くらいまでは女性ホルモンで 赤ちゃんの肌が脂っぽくなるときいたのですが、 肌のケアはどんなことしてましたか? おすすめの商品あれば知りたいです!
- 女性ホルモン
- 新生児
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ
- 1

生理並みの出血があって今回もダメか~と諦めていましたが、念のため生理予定日に妊娠検査薬をしたらまさかの陽性😳! クリニックで血液検査をしたところ、妊娠の数値はしっかり出ているから妊娠は間違いないとのことでした。 ただ、黄体ホルモンと女性ホルモン?の値が低かった…
- 女性ホルモン
- 妊娠検査薬
- 黄体ホルモン
- 流産
- 生理予定日
- ムー
- 2




下ネタ入ります、 気分を害される方は見ないでください💦 子宮内膜症だった場合、 性行為や自慰行為は良くないですか? 女性ホルモンが関係してると聞くのでやはり 良くないんですよね
- 女性ホルモン
- 性行為
- 自慰
- はじめてのママリ🔰
- 1













健康診断でLDLコレステロールが基準値をオーバーしていました。 他の肝機能の数値は正常だったのですが、、 卒乳していますが、生理は再開していません。 女性ホルモンとなにか関係があったりするのでしょうか。
- 女性ホルモン
- 卒乳
- 生理
- コレステロール
- とまと
- 1