「受精」に関する質問 (11ページ目)



人工授精について質問です。 排卵してれば受精はすぐするのでしょうか? タイミング法だと精子が移動する時間があると聞きますが人工授精はどうなのでしょうか?
- 受精
- 人工授精
- 精子
- 排卵
- タイミング法
- はじめてのママリ🔰
- 2






排卵検査薬が陽性になってから半日で陰性になってしまったのですが、なにか問題ありますか🥲 検査薬が反応するLHサージ?の数値が低かったのでしょうか。数値が低いと受精しずらいとかありますかね🥺 ちなみに画像は検査薬なのですが、排卵日は23日と推定して問題ないでしょうか?…
- 受精
- 排卵検査薬
- 旦那
- 排卵日
- LHサージ
- はじめてのママリ🔰
- 2



1つだけ受精した卵ちゃん。 凍結結果は 無事に5日目4BB胚盤胞凍結できました😭 グレード詳しくないのですが5日目4BBで妊娠された方いらっしゃいますか?性別もお聞きしたいです^ ^
- 受精
- 性別
- 妊娠
- 胚盤胞
- はじめてのママリ🔰
- 2





今日排卵予定日です。 昨日タイミングとったのですが 今朝からいきなり高熱でインフルエンザに罹ってしまいました。 受精にインフルエンザって関係してきますか? 不安です😭😭
- 受精
- 予定日
- 排卵
- 熱
- はじめてのままり🔰
- 0






今日体温が高くて排卵検査薬したら陽性でした。 予定では21日に卵胞チェックして、早くて22日に人口受精になりますが、それじゃ遅いですよね?🥲 明日チェックしてもらって22日な人口受精でも間に合いますか?😭 こんなに早まる事あるんですかね😭
- 受精
- 排卵検査薬
- 陽性
- 体温
- 卵胞チェック
- はじめてのママリ🔰
- 1





1人目も2人目も妊娠超初期に検索魔になったので、参考になればと思い残しておきます! ・基礎体温 12月だったからか、受精後も着床後も36.6度台くらいにしか上がらず37度になったのは1日だけでした。1人目のときは8月で37度台が続いたので、やっぱり外気温の影響はあると思いま…
- 受精
- おりもの
- 基礎体温
- 妊娠超初期症状
- 黄体機能不全
- はじめてのママリ🔰
- 0