
顕微授精で胚移植をして、判定待ちの状況なんですけど、判定日までエストラーナテープとルテウムを使ってます。 この状態で、妊娠検査薬でフライングってホルモン剤使ってるから陽性反応しやすいとかありますか😣?
- 顕微授精
- 妊娠検査薬
- フライング
- 胚移植
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 1



体外受精で陽性判定後の薬の処方は自費ですか? 顕微授精で判定後のルティナス、エストラーナテープが自費で10日分で25,000円でした💦 血液検査やエコーは自費だとしても ルティナスなどの薬も自費でしょうか?
- 顕微授精
- 体外受精
- エコー
- 陽性
- エストラーナテープ
- はじめてのママリ🔰
- 4






顕微授精で妊娠した方!どうやって予定日計算しましたか?生理開始日から計算したのですが、赤ちゃんがずっと大きいと言われ『卵入れた日から計算する』と不妊治療を受けた次の産婦人科で言われました😭💦間違ってたなら産休もっと早かったのにと思いまくりです😭
- 顕微授精
- 不妊治療
- 産婦人科
- 産休
- 生理
- はじまてのママリ🔰
- 3


現在7週3日で明日、心拍確認予定です!顕微授精で妊娠し、5週4日で胎嚢9ミリ確認できました。それから心拍確認までの間楽しみにしてきたのですが、胸の張りや、下腹部のチクチク、元々悪阻らしい悪阻はなかったのですが、更にムカムカさえしなくなってきた感じがします。 明日、…
- 顕微授精
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 妊娠
- 悪阻
- はじめてのママリ🔰
- 1

体外受精、顕微授精で胚盤胞だけつくって、移植するか迷う、考える、って出来るのでしょうか? もう1人産むか悩んでるけど悩んでる暇なんてない年齢です。 そんな事できないですよね💦
- 顕微授精
- 体外受精
- 年齢
- 胚盤胞
- はじめてのママリ
- 7





フライング検査について いつも高温期12日目には陽性反応でています 今回初めての顕微授精をしました。 体外受精(顕微)の場合も12日目頃BT7でないと反応でないですかね?
- 顕微授精
- フライング
- 体外受精
- 陽性
- 高温期12日目
- にょんちゅん🧸🎈
- 1




胚盤胞(𝐃𝐚𝐲5) ✱顕微授精 🥚4AB 🥚3AB 上記のグレードの胚(胚盤胞)を移植された方いますか? その時、妊娠に至りましたか?その時と性別も教えてください。
- 顕微授精
- 性別
- 妊娠
- 胚盤胞
- にょんちゅん🧸🎈
- 2




先週の土曜日に 5日目4AAを移植しました! 体外受精で顕微授精でした! BT3.4は陰性で 今朝、BT6でこのような感じだったのですが これって反応でてますかね?🫣 少し期待してもいいですかね?🫣 朝イチ検査薬しました🫡
- 顕微授精
- 体外受精
- 検査薬
- 陰性
- はじめてのママリ🔰
- 1



30代前半(30〜34歳)で 体外受精・顕微授精をされている方で 胚盤胞になりづらい、なってもグレードが低い方 移植何回目で出産に至りましたか? 保険6回内でしたか? 何か他にわかる原因があったり検査はしましたか?
- 顕微授精
- 保険
- 体外受精
- 4歳
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 3
