女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
混合ミルクの時間間隔について。 退院の際、母乳の量が少ない為ミルクの混合になりました。 今後は完母で行きたいと考えています。 現在生後2週間の赤ちゃんがいます。母乳も退院時より増えたと実感しています。ミルクも3時間おきに飲ませていますが、3時間以上寝ることが多…
生後4ヶ月、混合育児です! 1日→母乳4回、ミルク180mlを4回 一応母乳メインなのですが、この調子で完母になるのは、ほど遠いですかね?
私の病院は完母ゴリ押しの病院です。 でも私は出来るだけ早く仕事に復帰したいと思っています。保育園に預ける際、ミルクでないとダメな保育園もあるようなので、ミルクも飲めるようにした方がいいですか? その場合、いつからミルクの練習をしたらいいですか🤔?
産後3日目なのですが、母乳が出なくて困っています😵 母乳育児に熱心な産婦人科で、私自身も完母で育てて行きたいと思っているのですが、全く母乳が出ません。 滲むぐらいは出てほしいと助産師さんに言われました。 周りのママさんは同じ日の出産でも張って痛いほど出ていたり..(…
いつもお世話になってます🙇! 5ヶ月半の息子がいます👶🏻✨ 先ほど息子が寝てる隙に ずっと我慢してたマニキュアを塗りました! 塗ったのは足で 部屋も息子がいる隣の部屋でしました!(閉めきって) ですがとても狭い部屋ですので匂いがこもり 気分が悪くなって少し換気で部屋の…
断乳、卒乳、夜間断乳についてです。 もうすぐ9ヶ月になる男の子がいます。 完母で育ててます。 月齢的に夜間断乳の話がちらほら周りの友人たちの間でも話題にあがります。 うちの子は離乳食をよく食べる方で、例えば寝起き授乳した後でも朝食ペロリです。 なので私自身も授乳間…
相談なんですが、 愚痴まじりです、すみません😓😓 私は総合病院で出産したのですが、 1ヶ月検診の時、小児科→産婦人科という流れでした。 1ヶ月検診の日までは、吐き戻しが多い事から、 母乳が足りてるのか、それとも飲ませすぎなのか、などなど悩みまくり、家で抱っこして…
最近歯が生えてきて、1本なのに授乳で乳首を噛まれてすごく痛いです( ; _ ; ) 完母で哺乳瓶もミルクも拒否します。 私がいないときなら、搾乳した母乳はストローで飲んでくれるみたいです。 そのため出来るだけ直母でいきたいのですが、何か対策はありませんか? 噛まれたら鼻を…
生後9日の赤ちゃん 完母で頑張りたいのですが 退院までは左右合わせて4分 おっぱいがパンパンに張って 溺れるくらい溢れてた母乳も 退院した途端 張らなくなりました😱💦 こんな早く差し乳に変わるものでしょうか? 病院では3時間起き左右合計4分で80飲めてました! 今は左右合…
3ヶ月の子を完母で育てていますが、寝る前だけミルクにしようか悩んでいます。寝る前にミルクにした場合、おっぱいは出なくなるんでしょうか?
皆さんの知恵を貸してください💦 生後7ヶ月の男の子を育てています。 離乳食たべないんです⚡️ おかゆも野菜も麺もフルーツも嫌がります。 つぶを無くしてもとろみつけても温度変えても場所、時間変えても全然ダメでした💦 スプーンが嫌なのもあって、お箸なら二口くらいたべること…
完母で育ている方にお伺いしたいのですが、生後2ヶ月くらいの時の夜中の授乳はどんな感じでしたか?? 現在、23時くらいに寝て3時30くらいに一回して、次は7時くらいです。 3.4ヶ月になると朝まで開くものでなのでしょうか? よろしくお願いします( ´ ▽ ` )
生後1ヶ月半で、一応完母でやっています。 毎日体重は50gくらい増えているのですが、授乳間隔が1時間もあかないことも多々あります。 たまに母乳量を計ってみると50とかしか飲んでません。 毎日だいたい12回あげてます。 同じように毎回は少ないけど増えてる方いますか? なん…
生後4ヵ月の完母の外泊についてです。 9月に娘を連れて旦那の実家へ1泊することになりました。(その頃には生後4ヵ月になります。)実家までは車で4時間程です。 そこで、外出・外泊の際に用意しておいた方が良いものってありますか? 正直布団とか家で使っているものを持って行っ…
下の子入院中の上の子のケアについて! 3歳と2ヶ月のこどもを持つ母親です。 下の子が高熱で入院し 完母ということもあり、わたしが24時間つきっきりでお世話をし、たまに妹や旦那とかわってもらい 上の子をすこしかまったりお風呂に入らせてもらってます。 上の子は日中は保育…
生後5wの赤ちゃんがいます。早めの仕事復帰を希望しているため、哺乳瓶で母乳を飲んでもらえるようになってほしいと思っています。 現在、母乳の出はよく完母です。一度だけ少量搾乳した母乳を哺乳瓶で飲ませました。 まだ搾乳に慣れておらず、少量しか搾れないのですが、数回に…
生後1週間の息子がいます。 昨日23時半にミルクを飲んだ後12時半に就寝 起きたら6時でした😭 今まで授乳間隔開いても4時間でぐずってたため 6時間半も開いてしまって少し驚きです😅 熱中症などもあるため6時間開いてしまうとまずいですかね😣? あともう1つあるんですが ゆくゆく…
完母です。私が風邪を引いてしまいました。 喉が痛いだけで他の症状は、まだ出ていません。授乳中に飲める薬あったら教えてください。 それと子供にうつさない為にはマスクだけで大丈夫でしょうか?
生後一ヶ月の男の子を育てています。 完母です。 うまれてから、授乳時間は左右5分ずつの計10分でした。 しかし生後一ヶ月になる頃、ぐずぐずする時間が増えたので左右10分ずつの計20分にしました。 そうすると機嫌が良い時間が増えたので、今後も計20分にするつもりです。 た…
もうすぐ生後4ヶ月になる男の子なのですが、今完母で哺乳瓶拒否です、、。もし急に母乳がでなくなったらーとか、何かあって預けなければいけない時とかを考えると、哺乳瓶に慣れさせたいのですが、白湯もミルクも麦茶も全てダメです💧来月に5ヶ月になるので、離乳食を始める予定な…
病院から何ヶ月の時にミルクどれだけあげるとかの指導無かったから泣いたらあげるっていうのにしてるけどおかしいの?3272gで産まれて3日目で100飲んでたし夜は120飲んでたって看護師さん言ってて退院の時もよくミルク飲むし消化もちゃんとしてるから大丈夫。って言われてます。 …
搾乳についてです! 乳首のトラブルやなんらかの理由で毎回搾乳してるっていう方いますか❔ ただしゃぶりたくてないてるときに吸わせてあげれなかったり、搾乳してるあいだ泣いてまたせたり申し訳ないです😅 でも乳首が痛痒すぎてすわれるの無理ー😂切れてもあげてるかたもいるので…
風邪の治し方を、教えて下さい!! 風邪を引いてしまったようです。 喉の痛みと、鼻水、頭痛と寒気です。 熱はまだ出ていません。 授乳中で、生後2ヶ月の女の子ママです。 完母で哺乳瓶は、少しは吸えますが、 切り替えるのは無理で、薬も飲めず、 でも一人で全部やらなけ…
生後16日目の男児がいるママです🍀 母乳についてです! 現在完母なのですが、乳首が切れてしまって授乳するのが痛すぎるので手で搾って哺乳瓶であげたりしてます🍼 搾乳すると、片方のおっぱいで150ccは出ます😳 全然知識もなく、母乳は好きなだけ飲ませていいって思ってたので、毎…
哺乳瓶拒否の改善方を教えて下さい! 現在、もうすぐ5ヶ月になる子を完母で育てています。 完母ですが、月に1回位で母に預けた際は搾乳したのを哺乳瓶であげてもらうか、搾乳できない時はミルクをあげてもらっていました。 ちょうど、1ヶ月前に預けた際は全部は飲みません…
あと10日で6ヶ月になる娘を完母で育てています。 うんちは2〜3日に1回する程度でしたが、離乳食を始めたり、麦茶を飲ますようになってからわりと毎日出るようになりました。 ですが昨日の夜から下痢っぽい、ゆるーいうんちをしています。 色は特別おかしい所はありません。 今日…
完母の方に質問です。 出産後、何ヶ月で生理がきましたか? 私は第二子を考えており、すぐにでも欲しいのですが、 まだ授乳をしているので、生理がきてません。
生後9ヶ月の男の子のママです。完母で育ててます。 吐き出させてください。 うちの子は未だに夜中、2時間おきに起きます。最近は酷いときなんて30分おきです…… 周りの子は朝まで寝てくれるようになった~とか、起きても1回かな~とか。 うちの子はそんな事、絶対にありませ…
完母やほとんど母乳育児の方は1日親などに子供を預ける場合、ミルクか搾乳などで頼むと思いますが、出先で 時間がたつと胸張っちゃいますよね??💦💦 その場合どうしてるんですか??👀
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…