女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後5ヶ月入ってすぐに離乳食開始して、順調にすすんでいます。 生後6ヶ月で二回食になり、一週間目です。 2回目はまだ3分の1の量で始めてるのですが、もっと欲しがります😅 今は完母なのでほしがったら授乳してます。 2回目の量もやはり1ヶ月くらいかけて増やした方がいい…
もう少しで生後8ヶ月の男の子を育ています! 完母です(^ ^) 6ヶ月頃から離乳食を始めているのですが… まあ食べてくれません😭 味付けしてみたりベビーフードを使ってみたり色々してみたのですが、もう食べる行為が嫌になってるのか、大泣きします😂 ちなみにマグマグも哺乳瓶も…
妊娠時+9㌔で出産してから2ヶ月になりますがまだ3㌔しか減りません…完母よりの混合です。 体重がこのまま減らないのではないかと不安です… 皆さんは産後どのくらいで妊娠前の体重に戻りましたか? また何かされていたか教えて下さると嬉しいです😭💓 同じような方もいますか?😖
毎度お世話になっています。 現在5か月になる娘がいます。 離乳食の事でご相談なのですが、、 5か月になり離乳食を始められるサイン(よだれ量の増加、大人の食べてるものを欲しそう等)が最近増えてきてそろそろ離乳食を始めたいと思っているのですが、購入した離乳食の本…
完母です。 麦茶などをストローでうまく吸って飲むにはどうしたらいいですか??
5ヶ月の赤ちゃんにシロップの薬を飲ませる方法を教えてください。 完母です。ミルクはあまり飲んでくれません。 風邪を引いてシロップの薬を貰いました。 ●哺乳瓶の乳首に薬を入れる→飲まない ●スポイト→少しは飲むが口からダバーっと出す ●スプーン→スプーンを嫌がる スポイトで…
完母だけど、毎回搾乳して哺乳瓶であげてる方いますか? 母乳を飲ませるのが下手で うまくあげられなくて 搾乳してあげてます。 できれば直接あげたいのですが 赤ちゃんも哺乳瓶だと吸うのに おっぱいだと5分くらいしか 吸ってくれません。
8ヶ月の男の子育児中です。 産後1ヶ月で生理が再開し、 それから毎月来ていました。 (産前よりは少し遅れたりしがちでしたが…) 今月の生理が予定より9日ほど遅れています。 昨日、検査薬を試してみたところ、 終了の線が出ても真っ白で、 しばらく(5分くらい?)してから すご…
皆さん、毎日の育児お疲れ様です。 今日お聞きしたいのは、子供の体重についてです。 3日後に2歳10ヶ月になる娘なのですが、産まれた時から3000gとちょっと。それ以降も、完母でしたがかなりしっかり体重が増えていました。 今年4月から保育園に通い、周りのお友達に影響され、…
いつもお世話になってます✨完母です。 生まれつき便秘ぎみの息子ですが、お母さんがオレンジジュース飲むと便秘解消すると聞いてから、オレンジジュース飲んだら毎日少しずつ出るようになりました✨ 他にはこれ飲むと出やすくなるなどあれば教えて下さい✨ 後、これってオレンジジ…
もうすぐ2ヶ月になる子を育てています。 完母を目指していますが、母乳の出が悪く、 ミルクを足しています。 母乳はなるべく瀕回に、ミルクは90mlを1日に3回 あげています。(母乳外来で相談して決めました。) 母乳は頻繁にあげると出が良くなると言いますが、 一向に出が良くな…
新生児のママしてます* 質問なんですが、 混合でやってたところ体重増え過ぎを指摘され、 母乳回数多めの、ミルクは極力あげてない状況です。 しかし、1回の母乳量が少ないのか飲めてないのか、 寝ても1時間で起きてまた催促。。といった状況です。 自分の時間は一切ありません💦…
旦那の愚痴聞いてください😭 苦手な方スルーでお願いします🙇♀️ 1年半妊活してやっと授かれて予定日付近毎日のように 楽しみ楽しみ言っていた旦那。 産まれても仕事がすごく忙しくてほとんど会いにきません 会いに来ても10分とか。 時間は多少あるはずなのに優先するのはゲーム。…
生後8ヶ月の男の子を、育てています。 乳房痛についてお聞きしたいです。 現在、完母で授乳しています。 たまに左胸の10時の方向がチクっと痛む時があります。 自分で触った感じではしこりのようなものはありません。 同じような痛みある方いますか?? 乳がんではないかと不安…
産後8ヶ月たちますがまだ生理が再開しません。 完母で先日産婦人科に検査のついでにエコーをしてくれたのですが来る気配がないそうです。 2人目を考えているのでそろそろ再開して欲しいのですが再開させる方法はあるのでしょうか?
産後の生理再開についてです。上の子の時、母乳よりの混合で生後5ヶ月で生理再開しました。今回は完母なんですが、さきほど、トイレに行ったら、ショーツに茶褐色のものが。 え!と思わず、まだ、産後2ヶ月ちょっとで娘もよく飲むのになんでってかんじで涙 母乳減ってしまわ…
みなさん 初めて旦那に預けて夜外出できたのは何ヶ月の時ですか? また、初めて両親や義理両親に預けて旦那と夜外食したのはいつですか? いつになったら友人と夕飯行けるか目安にしたいです😇 完母、完ミ、混合かも知りたいです! うちは2ヶ月になったばかりでまだまだですが…
ミルク用品、どのように収納してますか?^_^ 今まで完母でしたが、今日からミルクを足すことになりました! アパート暮らしでキッチンが狭く、調乳用のポットや除菌グッズの収納スペースがありません(^◇^;) 参考にさせていただきたいので、写真つきで教えてくださると嬉しいです…
生後2ヶ月半の息子を生まれてからずっと完母で育ててきました。 ですが、来年4月(その時点で約生後7ヶ月)に保育園に預けるにあたって、朝晩だけ母乳で、昼間はミルクという混合で育てたいと思っております。 やり方を最初から昼間全部母乳にするのか、少しずつ母乳にするのかなど…
こんにちは😊4ヶ月の赤ちゃんを育ててます👶完母なのですが、実家に預けたりするにあたってミルクも飲ませたいと思いあげたところ、時間が経ってから噴水のように吐き出しました💦そのようなことが2回ありました。そのときは産院でも使われてた同じもの、ほほえみを飲ましました。…
1歳2ヶ月になる息子がなかなかご飯を食べません😖 ずっと完母で育ててきておっぱいに執着してるから食べないと思い 10月から授乳回数を減らしました! 今は朝方に1回と、昼寝前に1回です!朝ごはんの時にフォロミ200 お風呂後に200あげてます! それでもやっぱりべーっと吐き出し…
産後4ヶ月。 完母っていうのもあるのか、すごく疲れやすいです💦お恥ずかしい話、洗濯か掃除は毎日どっちかだけだし、料理も凝ったのは作れずお惣菜に頼ることも多いです。。実家、義実家ともに遠方で頼ることもできず、旦那も激務のため帰りが遅くワンオペです。 でもみなさん同…
完母で現在離乳食は2回食です。 離乳食を始めてから、ウンチが少し硬めになってきたのですが… 水分摂取が少ないのか、本人は顔真っ赤にして踏ん張ってるんですが、ちょーっとしか出てない事が多いです。一日に何回も踏ん張ってるので、一回である程度出たほうが、本人もスッキリ…
生後9ヶ月の完母の男の子ですが、今まで整いつつあった生活リズムが最近崩れてきました。体力がついたのか、夕寝に入る時間が少し遅くなったのですが、就寝までもたず夕飯前に不機嫌になって力尽きてしまうんです。 同じ位の赤ちゃんのママさん、生活リズムはどんな感じですか? …
母乳の出が悪いけど完母を目指している方、完母を目指して成功されたという方に質問です! ・頻回授乳が基本ということですが、一日何回くらい授乳していましたか?一日20回とかザラですか? ・母乳の出が悪いと赤ちゃんも満足せず、一時間もしないうちにすぐ泣いてしまったりす…
産後半年で搾乳されてる方いますか? 完母なのですが夜、子供が寝てから授乳時間あくので、夜だけ搾乳しています! 3〜4時間あいたところで搾乳しています! 日によってバラバラなのですが少なくて80、 多くて190絞れます! 平均的にはいつも120くらいが多いのですが、これって少…
一週間後に友人の結婚式があり参列予定なのですが、ずっと完母で育ててきた2ヶ月半になる娘が哺乳瓶を全く受け付けません…。 哺乳瓶を変えても、乳首を変えてもダメです😓 このままでは母に娘を預けていくことができず困っています…。式場に一緒に連れていって別室で母に見ていて…
完母で育児中の方、また経験者の方、よければお話を聞かせてください❗️長文失礼します。 生後2ヶ月を迎える子供を完母で育てています。先日、授乳がうまくいっているか心配で投稿させていただき、その後、母乳外来にいってきて大丈夫と言われて安心したのですが、以前は三時間毎…
初めて質問します…! カテ違いだったらすみません… 産後ダイエットについての質問です😭 8月に第1子を出産しました! 帝王切開での出産だったので2ヶ月位までは少し痛みが残ったりしてなかなか運動が出来ませんでした… 最近は動いても大丈夫そうなのでダイエットをしようと思っ…
こんにちは(^-^) 10/29日に男の子を出産しました(^-^) みなさんの産前、産後の体重についてお聞きしたいです(>_<) 私は妊娠前は51キロで、妊娠して出産前は78キロまで増えました😢 産後10日で-8キロ落ちて、産後23日目の今日で-12キロの66キロにまで体重が落ちていました。 この…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…