
産後半年で夜だけ搾乳しています。1回120ml程度ですが、少ないか心配です。絞れる量について教えてください。
産後半年で搾乳されてる方いますか?
完母なのですが夜、子供が寝てから授乳時間あくので、夜だけ搾乳しています!
3〜4時間あいたところで搾乳しています!
日によってバラバラなのですが少なくて80、
多くて190絞れます!
平均的にはいつも120くらいが多いのですが、これって少ないですか?😞
ミルクの生後6ヶ月の1回の量を見ると200とか書いているので…💦
皆さんどれくらい絞れるか教えて欲しいです😊💓
- はじめてのママリ🔰
コメント

ひー
搾乳して出る量と実際に赤ちゃんが吸って出る量とはちがうみたいですよ!
やはり、吸ってもらった方が量は多くでます。
足りていない様子がないのであれば、大丈夫だと思います🙆

じゅじゅママ
多くて190って凄いと
思いますよᐠ( ᐢᐢ )ᐟ✨
平均でいうとわたしもいつもそのくらい
でしたよ‼️🤗
でもわたしは多くて170くらい
だったかと思います!
生後6カ月だと吸う力がもう強いし慣れてるから赤ちゃんの方が多く吸えてると思いますよ💕
体重の増えも順調そうならちゃんと必要な分飲めてると思います( ்▿்)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
本当ですか!よかったです😭💦最近母乳量減ってきてるんじゃないかなと不安だったので😢
ありがとうございます💕- 11月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね!遊び飲みも多いのであまり飲めていないのかなと思っていました😭💦
安心しました!💕