女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那と喧嘩ばっかり。限界です。 子供の夜泣きで、毎日1時間半毎に起こされます… 授乳しては寝かせて1時間半で起きる毎日です。 ミルク拒否で完母です。 今日はさすがに限界で、旦那を起こしましたが 寝ぼけててなかなか起きて来ず…(別室で寝てます) やっと起きてきてくれまし…
生理が始まっても完母で育てれますか?
もうすぐで生後半年の息子がいます。 完母でそだててるんですけど、5ヶ月ごろから夜中泣くようになりました。 乳あげるとすぐ寝るってことは乳なんですか? 後お昼もいつもダラダラ飲んでる感じがします。 授乳間隔は一時間はんとか一時間です。
実母の言葉に心が折れました… 生後2週間の息子を8割くらい母乳の混合で育ててます。 基本母乳で、足りないときや泣いて寝つかないときに少しミルクを足す感じです。 今日、母がミルクを買い足してくれて それを受け取るときに 「ミルクはお金かかるからもっとおっぱい出さな…
完母で〝夜だけミルク〟の方、、 夜は何回くらいミルクにしているんでしょうか💦 沐浴後、寝る前とかですかね💦 でもそうなるとまた3時間後とか夜中の授乳のときなどはおっぱいなのかまたミルクなのか、、 作る時はみなさんはポットでとかですか? それともお湯を沸かしてなのか、、…
オススメの授乳クッションがあれば教えてください✨ 現在2人目妊娠中で、1人目は完母だったので授乳クッションは使っていましたが、産院から退院時にプレゼントでもらえる授乳クッションを卒乳するまで使いました😅 ただ弾力もなく、高さもなく、個人的には使いにくかったため、今…
完母よりの混合で育てています。(ミルク1回) ミルクの時は豪快なゲップをしてくれます。 母乳だとなかなかゲップをしてくれません…。 最初の頃は母乳でもよくゲップをしてくれたのですが、最近は全然しません。 母乳はなかなかゲップをしないと聞いたのですが、飲み方が上手にな…
保育園についてです。 4月1日から7ヶ月の娘を保育園に預けて仕事復帰の予定です。 保育園を探す際、冷凍母乳を預かってくれる園を探し、そこに受かりました。 できれば完母で育てたいなぁ~と思っていたんですが、実際に考えてみると難しいかな...と最近思ってきました。 初めは9…
生後2ヶ月なんですが、、、最近便秘で自力では出なくて2、3日に一度浣腸してあげると、粘りのあるウンチを出します。。 色は黄色で心配ないのですが、病院に行ったら便秘は様子見てとの事でした(′︿‵。) このまま浣腸をしてあげるだけでいいのか不安で。。。。 白湯とかあげてる方…
産後3ヶ月半で旦那と久しぶりの仲良しをしました もちろんゴムはつけていたのですが途中で破れてしまっていたみたいです。 いずれ、もう1人ほしいなとはおもっているのですが 今は金銭的に余裕がないのですがまだいいかな?とおもっていました。 産後私の性欲が全くなくずっと断…
1ヶ月入ったばかりなのですが、完母で、毎日朝夜関係なしに3時間起きに寝ていても起こして授乳しています。これはいつまでこの授乳体制でいけばいいのでしょうか? 2ヶ月.3ヶ月4ヶ月と大きくなるにつれて、授乳時間あけてよくなりますか?それとも1ヶ月でもあけてますか? みなさ…
4ヶ月の娘がいます☆先ほどうつ伏せからの初寝返りをしました\(^o^)/✨夫も一緒に居るときで、初めての寝返り、見れて本当にうれしいです(>_<)💕 さて、本題の質問です。 完母でおっぱいちゃんな娘で、2ヶ月目から添い乳で寝かしつけをしています。寝ているのはセミダブルのベ…
完母です!急に右側だけおっぱいをあげると 激痛がはしるようになりました💦💦 飲み終わる頃には痛みが消えてて、終わって 寝かしつけてる時にまたじんじん痛みました😢 どこかが切れてるのでしょうか? 切れてるって言うのがよくわからなくて みた感じも特に何もです(´;ω;`) こ…
カテ違いでしたらすいません! もうすぐで1ヶ月になるのですが、産後の入院中から沐浴の際に頭を支えてあげる左手の手首(親指側)が痛くて、その手をかばってお世話してると今度は右手首(小指側)が痛んできました。 左手はましにはなってきたのですが、右手が日に日に痛くなり…
生後16日目です。 一回で飲めるミルクの量が60mlなんですが、少ないですか?? 母乳も計ったら左右飲ませてもだいたい40〜60くらいでした。 飲んでる途中で寝てしまい、その量でも2〜3時間は寝てしまいます。 体重は2,834gで産まれて、今は3,240gでした。 ミルクは夜1回…
【完母のおっぱい拒否について】 生後4ヶ月になったばかりの男の子の母で、完母で育てています。1人目なのでわからないことが多く、おっぱいの嫌がりについて質問です! 4ヶ月に入ってこの数日、おっぱいがいらない時は、いらない!っと言わんばかりに体をのけぞって飲もうともし…
4月から保育園に入園が決まりました。 今は完母なのですが、預けてる間はミルクになるのでおっぱいをどうするか悩んでます。 卒乳について調べたら2歳になるまでおっぱい欲しがる子もいるみたいなので、 おっぱいが出るように維持していったほうがいいのか 家でもミルクにして卒…
混合育児について質問です。 生後19日の娘がいる初産婦です。 完母を目指しているのですが 今は病院からの指示で母乳を 左右5分ずつの2ターンと ミルクを60足しています。 授乳間隔も3-4時間おきに 寝ていても起こして与える ようにと言われています。 自分から起きてくれた時は …
完母です。吐いても欲しがればまだあげていいのでしょうか??
うんち💩についてです。 生後3ヶ月の娘は1日3回、オムツからはみ出そうなくらい大量のうんちをします。 それとは別に少なめうんちも数回します。 うんちは色も良く健康そうなのですが うんちの量が多すぎなのでは? と思ってしまいます。 皆さんのお子様は3ヶ月頃どれくらいし…
産後のダイエットについて先輩ママ様方、お知恵を貸してください!📣📣 今出産して一ヶ月半になる初ママなのですが、産後再建について大きく分けて二つ、ご助言いただきたいです❗️ ①妊娠中に12キロ太って、今完母なこともあり今までで赤ちゃんが生まれた分含め8キロ減したのです…
完母で育てています。 外出先で授乳クッションなしで授乳すると必ず失敗してしまいます💧 普段左は横抱き、右はそのままクッションをずらしてフットボール抱きで授乳しています。 授乳クッションに乗せて私は両腕フリーです。 外出先では授乳クッションがないので、頑張って手で…
よく一歳まではミルクか母乳をあげた方がいいと聞きますが、食後に欲しがらないときはおやつとかであげればいいのでしょうか?🤔 完母ですが最近量が減ってきていると思います。 飲ませないと骨折しやすいと聞くし、大丈夫か不安です。 ちなみにミルクはいろんな方法を試しました…
こんばんは^ ^ 以下のことで病院に行くべきか悩んでいます。。 ぜひアドバイスください。。 2017年3月に出産後、混合で育てていました。 2017年5月に生理が来ました (妊娠前は6日あった生理が、4日ほど) 8月頃に完母に移行して 10月末に生理が6日間来ました。 2018年2月中旬に…
3月の後半に10ヶ月になる男の子がいます。 4月から保育園に通えることになりました!! 初めの2ヶ月くらいはミルクあげたりしてたので 哺乳瓶を使っていましたがそれ以降は ずっと完母で育ててきました!! なので保育園通うのもあり、哺乳瓶でミルク 飲む練習をしているのですが…
9ヶ月になりたての女の子です。 五ヶ月半から離乳食スタートをして年明けから二回食に順調にすすんでます。 うどん、そうめんなどの麺類はまだ苦手なようですが… そろそろ三回食にしようかと思ってるんですが、朝は8時半か9時まで寝てしまってるので時間配分をどうしようか悩んで…
ネットに書いてあることではなく実際にみなさまが飲んで効果があった母乳によかったと思う飲み物、食べ物教えて下さい! 完母でいきたいと思っています!
完母で子育て中です。 昨日まではちゃんと飲めてたのに、 今日から吸いが甘く、上手く飲めません。 右だけが飲めない状態です。 右は溜まってパンパンになってしまう ので、自分で搾乳しています。 左も朝一番は飲めなかったのですが 午後には吸えるようになりました。 左は飲…
完母で夜間断乳された方 どういう方法でしましたか? アドバイス頂けると嬉しいです😭🙏♡
断乳・卒乳についてです。 →10ヶ月女児 →完母 三回食になってから、日中おっぱいを欲しがらなくなって、今は寝る前に添い乳で寝かせる時のみ授乳しています。9ヶ月になった頃から1日1回のみです。夜中は起きずに朝までぐっすりです。 よく9ヶ月10ヶ月で夜間断乳する子が多…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…