
4ヶ月の娘が初めて寝返りをした喜びと、添い乳で寝かしつけている状況を説明。寝返り後の安全対策やベッド移行について相談しています。
4ヶ月の娘がいます☆先ほどうつ伏せからの初寝返りをしました\(^o^)/✨夫も一緒に居るときで、初めての寝返り、見れて本当にうれしいです(>_<)💕
さて、本題の質問です。
完母でおっぱいちゃんな娘で、2ヶ月目から添い乳で寝かしつけをしています。寝ているのはセミダブルのベッドを二台繋げたキングサイズのベッドです。新生児の頃からベビーベッドに移すと起きてしまい困って、添い乳に移行しました。なのでベビーベッドは物置になりつつあります💦
本格的に寝返りをするようになったら、転落防止のためにベビーベッドで寝てほしいのですが…いまさら寝床を変えるのは難しいでしょうか(;ω;)うまくベビーベッドに移行できた方、いらっしゃいますか(´・ω・`)💦?
また、我が家と同じように、ベッドを繋げて使ってらっしゃる方で、良い対策方法などがありましたら教えていただけると助かります(。-人-。)
宜しくお願いします✨
- らべ(7歳)
コメント

あいう
寝返り返りおめでとうございます!
逆に寝返りが本格化したらベビーベッドは、危険ですよ!コロコロするので頭を打ったり、寝返りして寝返り返りが出来ずうつ伏せで布団に顔をうずめたりしてたら窒息してしまうので。

☆しのぶん☆
わたしはシングルで添い寝中です😊
同じくベビーベッドは荷物置き場になりつつあります😅
姉家族がセミダブルをキングにしてますが、ママとパパがサイドで寝て、中央で寝る子供たちの足元にはぐるぐる巻きにした毛布などを横にして高さを出して転落防止していましたよ🤗
念の為にとベッド下に薄手のマットレスが敷いてありました☺️
-
らべ
新生児過ぎたららベビーベッド荷物置き場まっしぐらでした(;ω;)
添い乳が楽なのもありますが、娘の寝顔が可愛すぎて添い寝やめるのがツライので、両側でガード作戦検討してみます‼️下側もベッド下もガードしなきゃ危険なんですね💦なかなか大変ですね(;ω;)- 3月6日
-
☆しのぶん☆
うちの子は寝相が悪くて朝起きると真横になってるんです😅
これから寝返りが始まると、きっとゴロゴロしてどこかへ行ってしまうのでは?(笑)
シングルだと狭いので大丈夫ですが、キングだとゴロゴロし放題なので転落防止頑張ってください🤗- 3月6日
-
らべ
はい✨頑張ってみます‼️
ゴロゴロ出来て大変でも、ゴロゴロしてる見たら可愛いってなると思うんですけどね(^ω^)🎵とても参考になりました‼️ありがとうございました✨- 3月6日

咲ママ
うちももうすぐ5ヶ月の娘がいます^ ^
ずっと添い寝で主さんと同じくベッドを2台繋げて使っています。
寝返り3ヶ月頃から、うつ伏せ寝が大好き。
最近は寝返り返りもし始めて…もともと足の蹴りが強く朝起きたら頭があるはずの方向に足があったり…笑
活発で実際一度ベットから転げ落ちる事故も起きたので;;;見た目悪くても可能な限り壁際、そして2台を結束バンドで縛って対策をしました(>人<;)
幸い足を外して低くもできるベッドフレームなのでもっと動き出したら外そうと思っています!
-
らべ
寝てるときも元気な娘さんなんですね(*>ω<*)✨うちも90度回ってます💦なので寝返りできるようになったら、転落がほんとにこわくて💦
壁際かぁ(>_<)💦部屋の作り的に難しいのですが、なんとか壁際作れないか、家族と相談してみます‼️
ありがとうございます🐱✨- 3月6日

moyo
おめでとうございます(๑ᴖ◡ᴖ๑)
我が家の場合はベッドを壁にぴったりつけて、娘は常に壁側です
小さいウチはぶつからないように壁側に抱き枕を置いていました
-
らべ
わーい😃ありがとうございます💕
うーむ😕安全なのはやっぱり壁際なんですね(*´・ω・`)💦部屋の作り的にちょっと厳しいんですが、家族で対策会議して壁際を作りたいと思います‼️壁対策のクッションも必要とは💦成長はうれしいですが大変なことも増えますね(;ω;)
回答ありがとうございます✨- 3月6日
あいう
寝返り防止クッションなどもありますよ!
添い寝してる方が、寝返りしてうつ伏せになってしまったときにすぐに助けられますよ!
保育士ですが、うつ伏せ寝は乳幼児突然死症候群のリスクもあがるので。
ベビーベッドだと異変にすぐに気づけないと思いますよ!
寝返りができてもうつ伏せから仰向けになる寝返り返りがスムーズにできない場合も多いので
あいう
ちなみに寝返りは仰向けからうつ伏せになることをいうみたいです◡̈♥︎
うつ伏せから仰向けは寝返り返りですよ◡̈♥︎
らべ
詳しくありがとうございます‼️
寝返り返りだったんですね(^○^)💦
寝返りまであと少しのところです💦
ベビーベッドは逆に危ないのですか💦
ワタシ色々勘違いしてますね(;ω;) 聞けてよかったです(;ω;)
教えていただいたクッション探してみてみます!
ありがとうございます🐱✨