
ミルクが足りなくて大泣きしたので追加のミルクを作ろうとしたら、粉ミルクのスプーンが飲んでいた哺乳瓶の口に当たってしまいました💦 泣いていたので急いでいてそのままスプーンを缶の中に入れてしまったのですが、雑菌が繁殖しますよね?😰
- 哺乳瓶
- 粉ミルク
- 大泣き
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 1





ミルトンを初めて使ったのですが、水でゆすがず、哺乳瓶の乳首とか使っても本当に大丈夫なのですか?🥺塩素系の匂いがして、体苦いないの?!って心配になってます😭
- 哺乳瓶
- 乳首
- 夫
- 体
- ミルトン
- はじめてのママリ🔰
- 2



【マグを自分で持てない】 生後8ヶ月です。 自分で持ってミルクを飲めるようになってほしいと思っています。マグの飲み口を哺乳瓶の乳首に付け替え可能ということで乳首に替えてみましたが、全く自分で持とうとしません。「飲ませてくれ」スタイルで、バンザイしながら飲んでま…
- 哺乳瓶
- ミルク
- 生後8ヶ月
- スタイ
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 4



次の子は2歳差か4歳差で考えていて ベビー用品は、お譲りできるように取っておこうと考えているのですが 衛生面とかからこれはお譲りにできない!ってものを教えてください! おしゃぶりとかは捨てた方いいですよね? 哺乳瓶は、大丈夫なんですかね? プラは少し抵抗ありますが
- 哺乳瓶
- ベビー用品
- おしゃぶり
- 2歳
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 3

哺乳瓶についてです。 2ヶ月になった女の子育ててます。 吸う力が弱くて飲むのに40分以上かかります。 ニップル(乳首)が柔らかい哺乳瓶教えてください。 今は母乳実感のS使ってます。
- 哺乳瓶
- 乳首
- 女の子
- 母乳実感
- はじめてのママリ
- 1












生後1ヶ月の赤ちゃんが何をしても寝てくれません… 寝付くのにも時間がかかり、ようやく寝たと思って抱っこから降ろし寝かせても30分以内に目覚めることが多くて…。 また抱っこからの上記の流れの繰り返しです。 機嫌よく起きててくれたらいいのですが、グズるので抱っこすること…
- 哺乳瓶
- ミルク
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 11





関連するキーワード
「哺乳瓶」に関連するキーワード