![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳時の濡れやむせることについての質問です。授乳時の濡れやむせることについて、皆さんも同じ経験があるでしょうか?搾乳前に搾乳した方がいいと聞きますが、どう思いますか?横抱きやフットボールは垂れてクッション濡らすのが嫌で、縦抱きにしています。むせることも度々あるそうです。
【授乳時の濡れやむせることについて】
授乳のコツを教えてください😅
1ヶ月経過してから直母うまくいくようになったのですが...よく出る方で、寝る前、起きたあと搾乳して日中は元気な時に授乳してます。
🙋♀️授乳のとき口周りとかめっちゃ濡れてしまうこと皆んな同じですか??
(ポタポタ、ピューってでるので)
授乳前に搾乳した方がいいとは聞きますが、そんなことしてたら搾乳の方が楽だと思ってしまいます。どうせ哺乳瓶も搾乳機も使うなら、、、と。
横抱きやフットボールは垂れてクッション濡らすのが嫌で、縦抱きにしてます。むせちゃうことも度々...授乳でこうなっちゃうのはみなさんあるあるでしょうか😂😅
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん
あるあるですね✨
濡れることに関してはガーゼなどあててますが、もう気にしてたら仕方ないので授乳終わりに拭いてます😌
私もめんどくさいので搾乳はしてないです!
むせるのも、だんだん飲むの上手になってきますよ☺️
気管に入ってむせる場合はどうしようもないですし🥲
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
もうすぐ1ヶ月の子を完母で育ててますが…常に首まで乳まみれ…嫌がられて口離されると私まで乳まみれです😇笑
前搾りした方が〜とかむせたらぴゅーっが落ち着くまで待機とか教えてもらいましたが、前搾り手でするにしてもなかなかベタベタになるし…搾乳器洗うの面倒だし…で、口離されたらすぐ受けれるタオル用意しつつ毎度乳まみれになってます🤣💦
3ヶ月くらいになると上手に飲めると言われました☺️
-
はじめてのママリ🔰
自分まで乳まみれすごいわかります😂😂
私もガーゼを口元、タオルを離した時用に毎回使ってます😅そんなもんなんですね!!
いま2ヶ月迎えたばかりなので、今後に期待して、乳まみれ授乳頑張ります😆- 9月18日
-
たぬき
なりすよね〜😮💨 なんか謎な場所ベタベタしててあー、乳か〜ってなることも🤣💦
うちはまだしばらく乳まみれ生活になりそうです😂笑- 9月18日
はじめてのママリ🔰
あるあるで安心というか、むしろ笑えてきました🤭
だんだん上手になる!!!
気長に待ってみます!飲むペースは早いのに、乳首のサイズアップもむせながらなので🤣🤣
すごいむせてるって慌てた時があったんですが、それはきっと気管に入ったんですね!!