「プレイマット」に関する質問 (30ページ目)

すごいうんち漏れの時どうしてますか? 『臭い』って思ってひっくり返したら…うんこまみれでしたー 服とスタイ脱がしておくるみにもついてました。 おむつ替えて脚や身体全体を手・口まわりシートで拭いたら茶色かったです。 プレイマットも手・口まわりシートで拭く。 新しい…
- プレイマット
- 着替え
- スタイ
- 赤ちゃん
- おむつ替え
- Akki
- 3






生後3ヶ月以降〜赤ちゃんの寝床について皆さんの意見をお聞かせください。 今はリビングに厚さ4cmのプレイマットを敷いていおり、その上にベッドインベッドを置いて赤ちゃんを寝かせています。まだ夜間授乳があるので私は寝室でなくマット横のソファで寝ていますが、そろそろベ…
- プレイマット
- 生後3ヶ月
- ベッドガード
- 赤ちゃん
- バス
- tt
- 1




ベビーサークル使わなかった方のご意見ききたいです! 生後5か月半です。ずり這いはまだですが寝返りと腹這いの方向転換を駆使してゴロゴロ大移動しまくっています😅 何もないプレイマットの上が退屈なようで、テーブル、テレビ台やソファの下に入ることもありますが、多分入ろ…
- プレイマット
- おもちゃ
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- 育児
- なーこ
- 11



再来月マンションに引っ越す予定です。 2歳くらいのお子さんがいて、マンション住まいの方、ジョイントマット、ラグ、プレイマットなど何敷いていますか? おすすめはありますか? リビングと子供部屋に敷きたいです! 来年の春か夏に下の子がトイトレを始める予定でお漏らしが…
- プレイマット
- ジョイントマット
- おすすめ
- 2歳
- マンション
- 姉妹のまま
- 0


9ヶ月から1歳くらいの赤ちゃんにおすすめのおもちゃありますか?今はプレイマットにプーメリーとあんよでキックを常に置いており、お気に入りのおもちゃはsassyのコロコロてんとうむしです! 知育ボックスとかも気になってます🥰
- プレイマット
- 知育
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後8ヶ月 マンション住みの方、リビングは何か敷いてますか? 今の状況↓ ・ずり這い、ハイハイはまだできない ・リビングは140cm×200cmのプレイマット使用 ・ベビーサークルも使用 ・ダイニングテーブルの下は大きいラグ 来月引っ越し予定でリビングの広さが倍くらいになるの…
- プレイマット
- 生後8ヶ月
- ジョイントマット
- ベビーサークル
- マンション
- はじめてのママリ🔰
- 6

友人と5ヶ月の赤ちゃんが我が家に来ます。 いつもより念入りに掃除します。 授乳とおむつ替え用に一室用意してます。 プレイマットを敷いてますが他に何か気遣うことや準備することはありますか?
- プレイマット
- 授乳
- 赤ちゃん
- おむつ替え
- 掃除
- はじめてのママリ
- 2

動きが活発になってきたので、 リビングを大改造しようと計画しています。 リビングにはソファー(大きい)、 その下には大きめのラグが敷いてあります。 まだ寝返りだけで動きが大人しかった時はリビングの角(キッチンから立った時に直線上に見える位置)にジョイントマットを…
- プレイマット
- 旦那
- ジョイントマット
- ベビーサークル
- キッチン
- はじめてのママリ
- 2


2ヶ月の赤ちゃんです👶✨ 現在、リビングにベビーベッドを置いて生活してます。 まだ寝返りなしで大体寝てるので事足りてますが、、寝返り始まったら床にプレイマット敷いてベッド片付けるか悩みます。 賃貸でそんなに広くなく上の子もいるので両方は置けず😅 ただ、プレイマットで…
- プレイマット
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 片付け
- のん
- 0


寝返りするようになってプレイマット暑さ4cmのところからジョイントマットにごろんと落ちたりするのって大丈夫なんですかね??目を離した隙にたまに泣かずに転がったりしてるんですけど、プレイマット外しちゃった方がいいのか悩んでます🥲
- プレイマット
- ジョイントマット
- 夫
- 寝返り
- はじめてのママリ
- 2

1歳と数日の息子に噛みつかれました😭 今日ゲートを設置してるキッチンで洗い物を終えてゲートから出ると、ゲートのすぐ外で待っていた息子が足に抱きついてきました。 泣いてたとかではなくおもちゃを持ちながら待っててくれてました。 足に抱きつかれてしゃがめなくなったので…
- プレイマット
- おもちゃ
- キッチン
- 1歳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後4ヶ月の赤ちゃんが日中過ごす場所について質問です🙋♀️ 現在寝る時は寝室でベビーベッドで寝かせていて、日中は授乳クッションとバスタオルでロトトクッション風に組み立ててそこで過ごすことが多かったのですがもう寝返りしそうなのと、足の動きも激しいためプレイマットを…
- プレイマット
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- はじめてのママり
- 0


プレイマットの使用法について教えてください。 もうすぐ生後2ヶ月のベビーがいます。 現状、1階の和室スペースにベビー布団をひいて寝ている(親も隣で布団)のですが、お祝いでベビーベットを買ってもらえることになったので、そのうち、夜は2階の寝室でベビーベッドを使っ…
- プレイマット
- ベビー布団
- 生後2ヶ月
- ベビーベッド
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「プレイマット」に関連するキーワード