![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ソファとテレビ台の間にプレイマットを敷いています。テレビ台を叩いたり噛んだりするので対策を考えています。つかまり立ちをしたらソファやテレビ台に捕まって立ったり伝い歩きするか心配です。テレビ台をそのまま触らせるか、ベビーガードやサークルを置くか悩んでいます。
ソファとテレビ台の間にプレイマット敷いてます。
テレビ台をバシバシ叩いたり噛んだりするので
何か対策しようと思ってます。
まだつかまり立ちはしないのですが
つかまり立ちし出したらソファにもテレビ台にも
捕まって立ったり伝い歩きしたりしますか?
テレビ台置いてる方そのまま触らせてますか?
ベビーガードやサークル置いてますか?🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
テレビ台、ソファーで伝い歩きしてました!
そしてその後ソファーに登るようになりました😂
テレビ台はうちは配置的にベビーゲートで囲めないので、液晶保護パネル付けてテレビの画面は守ってます👍
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
テレビ台などは危ないのでサークルで囲ってます!
ソファもローソファに変えました!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
すごい頑張ればギリいける?くらいの感じでなかなか良さそうなのがなくて悩んでます…
テレビ台使って伝い歩きとかしても特にそこは問題なしでしたか?
テレビは後々壁掛けor壁掛け風のスタンド買おうかなと思っていましたが保護パネルでもなんとかなるもんですか?🥹
はじめてのママリ🔰
上の子も同じようにテレビ台はむき出しで保護パネル使ってましたが、上の子は1人で歩けるようになったらほとんどテレビに近づかなくなったので、問題なかったです🙆♀️