![まーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![にんにん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にんにん🔰
7ヶ月の頃に購入しました!それまでは、ラグとリビングに置いていた布団とかでした。
うちは、楽天で購入した写真のものです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3ヶ月半頃から導入しました!
寝返りをマスターし、
布団から落ちることが増えたり、寝返りをしてうつ伏せになると、よだれや吐き戻しでシーツがびしょびしょになっていたので買いました。
私は大阪熊のシームレスマットにしました😊
まだ半月程しか使ってませんが、今のところは掃除もしやすいし、厚みもあるし、お値段もお手頃だったので、これにして良かったーと思ってます!
-
まーこ
やっぱり寝返りの頃に導入される方多いですかね💦確かに今でもうつ伏せにした時によだれがすごいので(笑)
お掃除しやすいのいいですね✨チェックしてみます!- 10月22日
![初ママさち🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初ママさち🔰
4ヶ月なるかどうかくらいです💡
座布団より大きい敷き布団的な物に乗せてましたが、寝返りの練習をはじめた&回転するようになったので…
折り畳みタイプ使ってます💡ジョイントマットは端っこを取って食べようとして大変と友人が言っていたので
-
まーこ
うちもまさにそんな感じで、気づけば布団の上で回転してて…(笑)ジョイントマットも聞いた事ありましたが、食べようとしちゃうんですか⁉️情報ありがとうございます🙇♀️
- 10月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5ヶ月ぐらいで買いました!!
調べ過ぎて逆に何買っていいか分からなくなり、その時セールになってたベビーザらスのプレイマットにしました!笑
-
まーこ
調べすぎて、すごく分かります(笑)もう何買ったらいいか分かんないですよね🤣
実際の店舗で買うのもいいですよね!- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
厚すぎると大人が躓いてこける、薄すぎるとダメ、折り畳めるやつやジョイントマットはゴミが溜まる…
じゃあ何を買えばいいんだーーー!となりました🥲
これにしましたが、柔らかいし掃除もラクです☺️
いいプレイマットに出会えます様に🙏🩷- 10月22日
-
まーこ
なるほど、ゴミが溜まるの嫌ですね💦その辺も考慮します!
厚いとわたしが間違いなくこけます(笑)気をつけないと…
いろいろありがとうございます!- 10月22日
まーこ
商品の画像もありがとうございます!ラグでしばらく代用できたらそれでも良さそうですね✨検討してみます(*^^*)
にんにん🔰
うちは冬生まれで季節的にラグが暑くなった&古くなったので、買い替えのタイミングでした。しばらく代用は可能ですが、涎問題があるのと、立つようになったら絶対プレイマットの方が安心です!
まーこ
なるほど、季節的なタイミングもあったんですね。うつ伏せにするとよだれがすごいので、やっぱり早めにプレイマット見つけておくのがいいと思いました。ありがとうございます!