「プレイマット」に関する質問 (28ページ目)


ベビーサークル置いたらルンバ無理ですかね?😂 これまではダイニングチェアを上げて等、物を色々片付けてからルンバしてたのですが いよいよベビーサークルとプレイマットを常設したら 物を全てどかしてルンバより、その都度持ち上げて掃除機の方が楽なのでは?と…思い始めまし…
- プレイマット
- ベビーサークル
- 片付け
- 掃除機
- ルンバ
- はじめてのママリ🔰
- 2

5か月の赤ちゃんのワンオペお風呂の待機場所 ①洗い場に十分なスペースがない方、待機場所どうしていますか? ②寝返り後も待機場所にバウンサーは使えますか? (目を離しても危険がないか) 賃貸の洗い場が狭く、自分の後ろに人1人ぶんスペースがあるかどうかくらいです。今まで…
- プレイマット
- お風呂
- バウンサー
- ベビーベッド
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後6ヶ月爪が反っています💦 うつ伏せ遊びをするようになった3ヶ月ごろから爪が反り始めています、、 爪はこまめに切っているのですが、床やプレイマットおもちゃ、あらゆるものを何でもにぎにぎ?するので困っています💦(特にプレイマットに細かい目をにぎにぎして音立てるのが…
- プレイマット
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- 遊び
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2




下の階からの苦情について 1ヶ月前に下の階の方が引っ越してきて数日で、足音がうるさいと苦情が入りました。 この1ヶ月で4回ほど管理会社を通して苦情を言われています。 日中は基本保育園に通っており、一日中家に居ることは全くありません。2歳の子どもで、なるべく気をつ…
- プレイマット
- 保育園
- ジョイントマット
- 2歳
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 7

1歳3ヶ月の娘の事で気になる事があります。 2、3週間ほど前から、髪の毛を引っ張る姿をよく見るようになりました。 癖のような感じで軽く引っ張るだけの時もあれば、 自分の思うようにいかない時や自分にとって嫌な事がある時は、力を入れて引っ張って抜こうとします😣 おそらく…
- プレイマット
- 病院
- 髪の毛
- 布団
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



新生児を頭から落としてしまいました💦 授乳後、赤ちゃんをもう片方のおっぱいを飲ませようと向きを変えようとしたら、授乳クッションからスルッと滑って頭から落としてしまいました💦 あぐらの体制で授乳クッションをしていたので10~15cmほど高さあります 4センチくらいのプレイ…
- プレイマット
- 病院
- 授乳クッション
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 7

【ベビーサークルどっちがいい?】 双子が産まれたらベビーサークルの中にプレイマット敷いてそこに赤ちゃん布団を2組敷き双子2人を寝かせようと思っています ベビーサークルはすぐに必要ないかなとは思うのですが寝返りなどするようになったら必要かと思い購入を考えています …
- プレイマット
- 双子
- ベビーサークル
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4


プレイマットに掃除機かけますか? 掃除機かけるのになんとなく抵抗があるのですが みなさんどうやって掃除してますか?🤔 拭き掃除とかコロコロだと腰死にそうです🤯🤯
- プレイマット
- 掃除機
- はじめてのママリ🔰
- 2



厚めのジョイントマットの上に お布団を置いて遊ばせてます。 お布団いらないですかね? なんかずり這いしそうでしないんですが プレイマットのみとかの方がしやすいんでしょうか? 生後5ヶ月半です
- プレイマット
- 生後5ヶ月
- ジョイントマット
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 0









エアコン下に絵本棚置くのはよくないですか? 1階はリビングダイニングが繋がってる1部屋しかないので、リビング=キッズスペースになってます。今はダイニングテーブル側に絵本棚とダイニングテーブルのベンチをおもちゃ棚の代わりに使ってます。 リビング側はテレビ、空気清浄…
- プレイマット
- おもちゃ
- ベビーゲート
- キッズ
- エアコン
- ママリ
- 2

2歳半の息子にきつく叱ってしまう自分が辛いです。 叱られている息子はもっと辛いだろうと思います。 甘えん坊で、この世の中で1番、世界で、宇宙でいちばん可愛いと思っているし、大好きです。命を投げ出せるほど愛しています。 でも、飲み物をわざと床に撒き散らしたり、私が…
- プレイマット
- 保育園
- シングルマザー
- 赤ちゃん
- 2歳
- おこめ
- 4


関連するキーワード
「プレイマット」に関連するキーワード