
一条工務店で床暖房を使用している方に質問です。クッションフロアやプレイマットを敷いた場合、床暖の効率はどうでしょうか。実際の体験を教えてください。
一条工務店で床暖房を入れている方で、クッションフロア(床暖対応)やプレイマット、ジョイントマットを敷いている方いますか?
床が傷つきやすいとのことで床暖対応のクッションフロアを自分たちで敷くことを検討していて、子供がいるのでプレイマットやジョイントマットも敷きたいです。
ですが床材の上に敷くことになるので床暖の効率が落ちるのではないかと心配です😢
実際敷かれている方どうですか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

きら
自宅が一条で、リビング横の和室にプレイマット、2階の子供部屋にジョイントマットを敷いています。
特に敷いている部屋の床暖の効きが悪くなった感じはしていないです😊

み
グランスマートで北関東済みです。
リビングにはプレイマットやダイニングテーブル下に透明なマットなど敷いてますが温かいです🙋♀️
逆に何も敷いていない北側の脱衣所などは床暖房の設定温度はリビングと同じもしくは北側の設定温度を高めに設定しても、2〜3℃リビングより気温が低くなります🤔
床がマットなどで覆われているかどうかより、昼間太陽の熱が入るかどうかの方が気温に影響していると思います!
我が家は、温かくなりすぎるので建てた後にタープリングを着けてもらいました💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
マットを敷いているかどうかはあまり関係ないんですね!
タープリングつけるほど暖かいのは凄いです😳- 3月4日

よんひょん
リビングは大きなラグ、隣の和室はジョイントマットで敷き詰めていますが、座っているとぽかぽかして冬は暖かくて子供もごろごろ寝ちゃってます😂😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
大きめのラグも大丈夫なんですね!
ラグやジョイントマットを敷いても熱が伝わってぽかぽかするのは驚きです😳- 3月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
敷いている部屋も他の部屋と変わらないんですね😊
安心しました!