※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんのプレイマットは部屋が狭くなり、カビ臭いため使えず。プレイマットの必要性や価値について悩んでいます。

赤ちゃんのプレイマットっていつくらいまで使いますか?

現在義理実家住みで私達の部屋件寝室で、日中は私たちの敷布団を広げて遊ばせてます。
そろそろコタツも出したり、さすがに部屋が狭くなるので別部屋を寝室として使って、日中は今の部屋で遊ばせたりするつもりです。

本当は部屋に使ってない敷布団を2枚敷いてプレイマットがわりにしようかと思っていたのですが、カビ臭くて😭部屋は畳です。プレイマットってやっぱりあった方が良いんですかね?結構値段するので、あまり使わないのならもったいないのかなと思ったりしてます💦

コメント

めいめい

うちはプレイマットをベビーサークルで囲って今でも使ってます!
上の子もうちょっとで2歳ですが、下も産まれるしまだまだあと数年は使うと思います。

  • ママリ

    ママリ

    長く使えるんですね!
    私も2人目考えてるのでやはりあった方が良さそうです😳

    パズルタイプやモチモチしてるタイプ、クッションっぽいタイプなど色々ありますがどんなのをお使いですか?

    パズルタイプは安価ですが掃除がしにくいと見ました💦

    • 10月23日
  • めいめい

    めいめい

    1枚続きの物とパズルタイプ両方持っていて別部屋で使っています。
    1枚続きの物は和室に敷いていて、生地は薄めなのですが表面が撥水加工されているものです。
    パズルタイプのものはリビングで使っていますが、その上から裏面が防水加工されているフリーカバーを敷いているので、日頃の掃除はフリーカバー洗う程度です。たまに子どもがいない日に全部どかして床拭いたりはしていて、面倒といえば面倒かもです。

    1枚続きのものにするとしても、モチモチしてるタイプは踏んでるところが沈むから歩き始めなどまだ歩行が安定してない時期とかは転けやすくて危ないので、割とパズルタイプくらい固めの物のほうがいいのかなと思います。

    • 10月23日
  • ママリ

    ママリ

    ご丁寧にありがとうございます!
    たしかにモチモチは言われてみればそんな気がしますね😢

    • 10月23日
ママリ

寝返りした4ヶ月頃に購入して間も無く9ヶ月で現役です!まだまだ使います✨掴まり立ちし始めたので後ろに転けてもプレイマットがあるので安心です😮‍💨

  • ママリ

    ママリ

    じゃあ購入時期としてはむしろちょうど今頃なんですかね!

    長く使えると聞いて安心しました!
    2人目考えてるのでやはりあった方が良さそうです😳

    パズルタイプやモチモチしてるタイプ、クッションっぽいタイプなど色々ありますがどんなのをお使いですか?

    パズルタイプは安価ですが掃除がしにくいと見ました💦

    • 10月23日
  • ママリ

    ママリ

    掃除は楽したいのでシームレスのプレイマットにしてます!うつ伏せになっても窒息することはないくらいの硬さです!楽天にありますよ♩

    • 10月23日
  • ママリ

    ママリ

    いくらくらいのやつですか?

    部屋のサイズにもよると思うんですけど、プレイマットも広い方がやっぱりいいんでしょうか💦

    • 10月23日
  • ママリ

    ママリ

    これの200×140です!余裕を持って大人も一緒に寝れるのでかなりおすすめです!汚れも拭けば直ぐ取れます✨

    • 10月23日
もここ

プレイマット、今も現役で使っています🙆‍♀️部屋がせまいので、家ではいつもプレイマットの上で遊んでいます✨
私自身も疲れた時にごろんと寝転がれるので重宝しています💓

  • ママリ

    ママリ

    2歳でも使えるんですね!
    長く使えるなら購入したいです🥺
    2人目考えてるので元は取れそう😳

    パズルタイプやモチモチしてるタイプ、クッションっぽいタイプなど色々ありますがどんなのをお使いですか?

    パズルタイプは安価ですが掃除がしにくいと見ました💦

    • 10月23日
  • もここ

    もここ

    うちはカラズの四つ折り?の一枚のプレイマット使っています✨
    モチモチはしすぎず、厚さも4cmくらいでしっかりしていて使い勝手いいです💓

    • 10月23日
  • ママリ

    ママリ

    横に四つ切りの奴ですかね?体操のマットみたいな(笑)
    掃除もしやすそうですよね😊
    縫い目がほどけてこないか心配ですがどうですか?

    さいずはやっぱり大きい方が良さそうですか?今はまだサークルで囲ってないけどいずれ囲むことになったらあんまり大きすぎると部屋が狭くなる気もするし悩んでます🥺

    • 10月23日
  • もここ

    もここ

    お返事遅くなりました💦
    そうです!折りたためるタイプです🙌
    縫い目はほどけていませんよー🙆‍♀️そこはあまり気にしたことなかったです🍀

    正確なサイズは忘れましたが、大人2人が足を伸ばして寝転がれるサイズです✨

    後追いがひどい時期にサークルで囲んでみましたが、部屋が狭いので圧迫感があるのと、サークルに入れると泣くので本当に短期間しか使わなかったです😇

    サークルはその後、テレビなど危険なものを囲むスタイルにして落ち着きました💓

    • 10月26日
  • ママリ

    ママリ

    大人が足を伸ばして寝ころべるサイズは良いですね!

    赤ちゃんを囲むじゃなく、危ないものを囲うスタイルですね😊

    • 10月28日