「パンパース」に関する質問 (45ページ目)

家の近所に新しくショッピングセンターができてそこの中に入ってる薬局でパンパース600円で売ってるんですけど破格じゃないですか⁉️🤣 もうおむつじゃないけど、つい、やっすーってなっちゃいました🤣
- パンパース
- おむつ
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 1


マミーポコのパンツタイプってやはり大きいつくりになっているのでしょうか? まだテープタイプ使ってるのですが、最近ハイハイしだしていよいよテープタイプがストレスになってきたのでパンツにしようかなと思ってます! 息子は成長曲線の下ギリギリのスリムベビーでして、ず…
- パンパース
- おすすめ
- ベビー
- 息子
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 3

オムツ難民です😂 今生後5ヶ月の娘がいます。3/7の4ヶ月検診で、6.9kgありました。最近の体重は測っていないのでわかりません😣 3月末ぐらいまでパンパース肌いちのテープSを使っていました。テープSは漏れることなく余裕があったので、無くなるタイミングで同じく肌いちのパンツ…
- パンパース
- オムツ
- 体重
- 生後5ヶ月
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 7


深夜あらためて絶対パンパースとか吸収性いいオムツしてあげんと、 さっきグーンていうオムツしてて、、 いつもならパンパース泣いてないけど、、グーンのオムツ余ってるからそれ使ってたら、やっぱ濡れてる感じ感じるか知らんけど敏感で変えて〜ていう泣きしてきた。 速攻パンパ…
- パンパース
- オムツ
- パート
- グーン
- 引っ越し
- 10月26日誕生👶🏻💙
- 1



生後7ヶ月、7.5キロくらいです。 今はメリーズテープM、メリーズパンツM、パンパーステープMを使ってます!Mはまだ余裕があって、多分Sでもギリ行けるくらいだと思います。 家では基本テープ使ってて、今月から保育園なので、保育園ではパンツの方がいいかなと思ってパンツタイ…
- パンパース
- 保育園
- 生後7ヶ月
- パンツ
- メリーズ
- miichan
- 0

【トイトレについて】 1歳半の息子が、自分でパンツおろしておしっこしてました😆😆 (私は見てないのですが😁😁) 脱衣場についてきて遊んでて、私だけ少しリビングに戻り、 息子も戻ってきたので、次私が脱衣場に行くと、水がこぼれていました。 蛇口は絶対に届かないので水道は絶…
- パンパース
- オムツ
- おしっこ
- 息子
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 1



縦抱きしてる時やお膝の上に座らせている時にうんちすると必ず背中漏れします😭 なにか対策できることありますか🥲 今5.6kgくらいでオムツはパンパースのはだいちのSサイズ使ってます! サイズ的には小さくもなく、少し大きいかなーくらいですが、テープを逆ハの字にして使っていま…
- パンパース
- オムツ
- うんち
- パンツ
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 1






7ヶ月8キロ ぽっちゃり体型です。 ハイハイはまだです。 寝返りゴロゴロ、お座り大好き オムツ何使ってますか? 今まではパンパースでした。グーンがたまたま安かったので買ってみたんですが、うんち背中漏れが多くて😅 パンパースの背中漏れキャッチャー最高?と、思いまして…
- パンパース
- オムツ
- おすすめ
- うんち
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後7ヶ月なりたての男の子がいます。 お店のカートや飲食店で借りれる椅子、歩行器に座ると高確率でおしっこが横漏れして服や肌着が濡れてしまいます😵💫 標準体型で、おむつはパンパースプレミアムのMサイズとマミーポコパンツのSサイズを使っていますがどっちでも漏れます😿 服…
- パンパース
- 抱っこ紐
- 生後7ヶ月
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 🎀
- 3

おむつについて 生まれてからずっとパンパースを使っているのですがおむつ代を少し抑えれたらなと思い変えてみようかなと思うのですが、ムーニーマンやマミーポコパンツってどうなんでしょうか?
- パンパース
- おむつ
- パンツ
- ムーニー
- マミーポコ
- はじめてのママリ🔰
- 5





