
オムツの漏れが気になり、ムーニーのパンツタイプを試したいと思っています。4kg代からパンツタイプに変えた方はいらっしゃいますか?また、現在のSサイズが合っていないのか心配です。
2ヶ月半で4.8kg、オムツ迷子です🥲
パンパースで背中からのうんち漏れが気になりムーニーに変えたのですが背中からうんちが漏れました😭
ムーニーのパンツタイプが4kgから使えるみたいなので試してみようと思っているのですが4kg代からパンツタイプに変えた人いますか?
オムツ履かせるの大変かなって心配です。
ムーニーに変えてみて、テープが全然伸びないのとオムツがどんどん内側に入っちゃうのが気になってます。(足の付け根が見えてしまいそうです)
Sサイズをつけているのですがこれはサイズがあってないんでしょうか😢
- ちー(生後6ヶ月)
コメント

ママリ
うちの子は太ももがかなりムチ子タイプなのですが
メリーズファーストプレミアムでほぼ漏れなし
パンパースは苦しいかと思ってテープをゆるめにした時にうんち漏れしました!
パンパースはウエストが伸縮性あるので思ったよりきつくしてもいいのかな?と思います🤔
漏れないのでメリーズ推しなのですが、パンパースが1番オムツ替えしやすいし腰の上の方までカバーできました🤣

はじめてのママリ🔰
2ヶ月を過ぎた辺りから横抱きを少しずつ嫌がるようになったので縦抱きをするようになって、テープタイプだと調節が難しく💦お腹に負担がかかるかな?と思ってすぐにパンツタイプに変えました🙆♀️パンツタイプのSサイズで、全然違和感なく履けましたよ😊
そしてテープタイプよりパンツタイプの方が履かせるときもすごく楽です👍✨
上の子の時と違い、今はオムツも色々リニューアルされてて今回も色んなメーカーを試しましたが、肌触り・柔らかさが良かったのはムーニーとメリーズのファーストプレミアムでした😆
ムーニーはオーガニックコットンの方を使ってたのですが、少し値が張るな〜と思ってメリーズを使ったのですが背中漏れしました🤦♀️ムーニーのオーガニックコットンじゃない方も試しに買ってみたのですが、オーガニックコットンと触り心地もあまり大差なく妥協範囲だったので今はムーニーを使ってて漏れなしです⭐️
参考になればと思います🙇♀️✨
-
ちー
パンツタイプの方が履かせるの楽なんですね?!
オムツ履かせる時に足をビーン!!って伸ばすので履かせるのがちょっと大変で🥲
パンパースで漏れてた時はサイズが合ってなかったんですが、今ムーニーのSサイズ使っててサイズは合ってるはずなのに背中漏れしてしまい💦
逆はの字で止めたりしてるんですけどなにかコツとかってありますか😭
今日2回うんちして、量は少ないのに2回とも漏れました…- 12月15日

はじめてのママリ🔰
足の付根が見えるほうがむしろ正解ですよ!!
おむつは内側に入ったほうが漏れにくいのです(人間の骨格上そうです)
-
ちー
え!そうなんですか!!!
モヒカンのようにオムツが内側に入ってたので昨日びっくりしました😂- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよ〜😉
ハイレグ水着くらいまでぐっと内側にいれるんです💡
股関節よりも内側に入ってる方がズレにくいという根拠があります。
ボクサーパンツよりブリーフパンツのほうがずれないのです。
私元介護職でおむつメーカーからおむつの当て方も直接指導受けましたが、皆さん太ももに被せ過ぎなんだそうです。
老人も子供もおむつの当て方は一緒なので!
太ももにかぶせると返って漏れる原因なので、股関節より内側にきれいに入れてギャザーを立たせてみてください🫶- 12月15日
-
ちー
初めて知りました😳
詳しくありがとうございます😭- 12月15日
ちー
うちの子も太ももムチムチタイプです!!
メリーズまだ使ったことないです!
メリーズファーストプレミアムはテープの伸びどうですか??
ママリ
わ!同じですね🤣
メリーズはテープの伸びはパンパースに比べるとほぼないと思います💦
でもフィット感はあるのと肌触りが気持ちいいのでずっと使ってます!
ちなみにグーンはかなりの確率で漏れました、、
ちー
なるほど!フィット感大事ですよね!!
便秘の時にグーン使ってたのでうんち漏れ経験してないんですけど漏れるんですね😱
今朝もうんち漏れしたので次オムツ買う時はメリーズにしようと思います🥲