

★marimero★
我が家はムーニーの一択でした🥰漏れないし、他メーカーより大きめなのでサイズアップもゆるやかでコスパ良しでした🤗❣️

なつ
ずっとグーンプラス使ってます!
普通のグーンだとなんか湿っぽくなってしまい💦ムチムチの子だったので一番大きいと聞いたグーン使ってます!

りす🔰
テープタイプの頃は、メリーズがとても良かったですがパンツタイプになってからはムーニーマンの方が漏れにくく今も愛用しています。

はじめてのママリ
パンパースでした!
新生児〜4ヶ月くらいまでパンパースでしたが値段が高いので、それ以降メリーズにしました!
今ではコスパ重視のマミーポコです‼️
捨てるだけだから蒸れなきゃ安いの買ってます!

初めてのままり
新生児期は産院と同じパンパース、そのあとはムーニーナチュラル、パンツタイプになってからはムーニーです😊

ココア
ムニーです!
おむつの中についてるコードをアプリで読み込むと、ポイント貯まると、商品と交換できるのも良いです😉
一度スプーンとフォークのセットそれでもらいました✨

はじめてのママリ
グーンはすごく小さめでした💦
メリーズは湿っぽくなるのでやめて
ムーニーとパンパースを安いときに買うようにしてます!
新生児期だけパンパースの肌いちでした☺️
マミーポコも買ってあるんですが、こちらはすごく大きめに感じて隙間から漏れてしまったのでもう少し大きくなってから使うように取っておいてます😂

はじめてのママリ🔰
新生児はナチュラルムーニーかパンパースのはだいちです。
その後便が緩い時期はムーニーの背中ポケットのあるタイプ。
上の子は肌が荒れやすかったので、オムツ卒業までパンパースのはだいちでした。
他の子は肌荒れがないので、その時安く購入できるオムツにしています😁

るる
ムーニー・ナチュラルムーニー・パンパース・パンパースはだいち・メリーズファーストプレミアム
5種類試して
パンパース(日中)とパンパースはだいち(夜間)を使い分けで落ち着いてます!!
ムーニーはオムツが膨みやすくタプタプになって重たい気がしたのでやめましたー!

マンマ
テープの頃はパンパースで、うんちが背中に漏れてからはムーニーマン、今落ち着いてマミーポコMです!

退会ユーザー
うちは、マミーポコパンツとグーン(6年前の旧)が上の子は被れたので、パンパースかメリーズかムーニーでした!
下の子今2歳児ですが、オムツ自分で選ぶようになって…グーンの選択肢しかないです😂言われると朝のオムツ湿ってます🤣
コメント