「バスチェア」に関する質問 (86ページ目)




5ヶ月の男の子育ててます! お風呂を1人で入れる時に未だに マットの上にゴロンとさせてるだけで 最近動くのでそろそろバスチェア?買おうかなと思ってます。 おすすめは何がありますか? またどこで買うと安いかも知りたいです🙌
- バスチェア
- お風呂
- おすすめ
- 子育て
- 男の子
- あんず
- 4





一歳の子を育てています。1人でお風呂に入れるときに、今までは脱衣所で待たせていたのですが、そこら辺のものを触ったり、服のままお風呂場に入ってきたりするので、最近は一緒にお風呂場に入れる方向で考えたいと思っています。 うちの子は成長がおそく、まだズリバイ、なので…
- バスチェア
- お風呂
- 服
- つかまり立ち
- お風呂に入れる
- おかぴ
- 6






一人で娘をお風呂に入れる時に、自分が先に洗っている際はバウンサーで待機してもらっているのですが、ギャン泣きで我慢出来ないので、バスチェアーを購入しようかと思うのですが、空気を入れるバンボタイプか、リクライニングがついてるタイプ、色々あって迷っています。どれが…
- バスチェア
- お風呂
- バウンサー
- お風呂に入れる
- バンボ
- あみ
- 1








ワンオペ、お風呂の待たせ方について 急遽教えてください😭😭 今8カ月の男の子を育てています! つかまり立ちにつたい歩きするようになり、 先程ベビーゲートを設置しました! 主人は深夜帰宅のため私が毎日お風呂に入れており いつもはバウンサーにベルトをして風呂前に待たせ…
- バスチェア
- 離乳食
- お風呂
- バウンサー
- ベビーゲート
- れんこん
- 6

4ヶ月の女の子を育てています。 お風呂での待たせ方について教えてください。 私が一人で娘をお風呂に入れています。 脱衣場で一人で待たせてまず私自身の体をサッと洗っているのですが、姿が見えないのが不安らしく、娘は脱衣場でギャン泣きです。 一人で待ってるのが嫌なのだ…
- バスチェア
- お風呂
- バウンサー
- ベビーチェア
- 女の子
- 3児のママ
- 5

冬のお風呂、母子別々に入るには? 現在生後7ヶ月です。夏はシャワーのみだったので、バスチェアに座らせて、子どもだけお風呂に入れてました。 その後寝かしつけてから、自分がお風呂に入っています。 最近寒くなってきて、お湯にいれてあげたいと思っているのですが、母子…
- バスチェア
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- ベビーバス
- ぽんだ
- 10

子供をリビングでバンボに座らせテレビを見せてる間に急いで自分が入り、迎えに来てお風呂に入れるってやり方だったのですが、もうだいぶ動ける様になってバンボは嫌がって泣きます💦 危ないもの一応ないリビングでも一人で放置してお風呂に入るのは気が引けます。 バスチェアーは…
- バスチェア
- お風呂
- テレビ
- お風呂に入れる
- バンボ
- 28sai🎋
- 6


