
バスチェアの選び方とメーカーについて質問です。プラスチック製とビニール製、どちらがおすすめでしょうか?カビの問題も気になります。
いつもお世話になっております。
入浴時バスチェアを使用されている方に質問です。
私は今風呂場の床にスポンジのマット(大判のではなくて子どもの身体と同じサイズ)を敷いてその上で子どもを洗っているのですが最近動き回って大変です。
膝の上で洗うのも同じ理由で怖くなりマットを購入しましたが限界を感じ、腰も座っているのでバスチェアを検討しています。
プラスチック製の物とビニールの物とがありますが皆さまはどちらをお使いですか?
ビニールの方が場所を取らなくて良いかと思いますがカビが生えやすいと聞きます。
どのメーカーを使われているかも併せて教えて頂きますと助かります。
- N(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
これ使ってます!ソフトバスチェアです!西松屋にも売ってますよ👌

とめこ
アップリカのプラスチックのバスチェアを使っています🐱
使用後に毎回タオルで拭いていています。バーで固定したら、それ以上動けないので かなり楽ですよー

とめこ
写メのせてなかったです💦
-
N
お返事ありがとうございます😊
脱出出来ないのはありがたいです!詳しくありがとうございました♡- 9月28日

きゃん
アプリカのこれ使っています!折り畳めてコンパクトになりますし、しっかり洗えるので清潔に使えています
-
N
お返事ありがとうございます😊
やはりこちら大変人気の様ですね!検討させて頂きます♡- 9月28日

退会ユーザー
アップリカのプラスチックのです❗️黄色のやつです❗️
黄緑のスポンジマットのようなものがありますが、毎回軽く拭いてるだけですがカビたりしてません😄
ゆっくり洗えるのでバスチェアオススメです✨
-
N
お返事ありがとうございます😊
お手入れが簡単なのですね!(◎_◎;)
カビにくいのはありがたいです!- 9月28日

まい
リッチェルのバスチェア使ってます!プラスチックタイプのものです。前のピンクの部分が取り外し可能で、娘は足がめちゃくちゃバタバタ動いてここにガンガン当たって赤くなるので笑 外して使ってます。背もたれも3段階調整でき2歳まで使えるものでとても役になっております✨
緑の部分のスポンジも取れるので毎日洗って干してます。
-
N
お返事ありがとうございます😊
うちの子もよく動くのできっと赤くなると思います(°_°)笑
2歳までとは長く使えますね!
ご丁寧にありがとうございました♡- 9月28日
N
お返事ありがとうございます😊
コンパクトにしまえそうですね!こちらは脱出防止のベルトなどはついているのでしょうか?!
退会ユーザー
たためることができますよ!バウンサーみたいに☺️ベルトはついてませんね😭😭成長に合わせて高さの調節はできます!
N
うちの子は易々と脱出してしまいそうです😭ですがこんな便利な物があったとはねんねしてる間使いたかったです😭✨
ご丁寧に教えて下さってありがとうございました😊♡