
コメント

ayapyn
同じもの使っています!
私的にはちょっと硬すぎるので
座布団やタオル敷いてあげたほうがいいと思います!
豆椅子、音がしない物もありますよね🤔?

R
こんな感じの使ってます😊
私は特に使いにくいとか思ったことはないです!
が‼️これと同じ商品ではないのであれですが
ネジが緩んできます😅
-
R
ちなみに、豆椅子は後ろの穴?を塞いだら
音鳴らないですよ〜😊- 10月1日
-
ひよこ
抜け出したりはしないですか??ある程度食べたらすぐ逃走するのでつらいです。(笑)
ネジ緩んでくるのはイヤですね!!😭😭
豆椅子、そんなやり方があるんですね!初耳です!- 10月1日
-
R
普通に抜け出します(笑)
上二人極端な話 数ヵ月前にやっと最後まで座って食べるようになりました😂
長女は少食すぎて遊び食べでも食べてくれたら万歳状態だったので、それをみて育った次女も真似っこ😅
長女がある程度食べるようになって(量はまだまだ少ないですが)次女も座って食べるようになった。そんな感じです💦
豆椅子は長女が豆椅子なんですけど、
うるさいなーと思ってたまたまテープを張り付けてみたら音がならなくなったんですよ(笑)
おもいっきり座ったら鳴りますが 普通に座る程度ではうちのは鳴らないです😊
もし鳴ったらすいません😅
次女は写真のような椅子です。
豆椅子みたいに背中部分がさく?みたいになってないので、掃除はしやすいですねー!- 10月1日

せしる
同じもの使ってます!
1歳から使ってます!∩*´・ω・∩
この椅子だとお利口さんに座って
食べてくれたりするのでおすすめです!
持ちもいいし壊れないしとっても
いいですよ!
上の方が硬さで指摘してますが、
保育園の椅子なども木なので特に
問題ないかと思います、、
-
ひよこ
セシルさんもちょうど1歳から使っておられるんですね😊オススメと聞いて買おうかなと思ってきました!!
硬さに関しても問題なさそうですかね(^_^)ありがとうございます!- 10月1日

mi-eighter
使っています!
こんな感じでテーブルが取り外しできるものにしました!
最近はテーブル外して使っています😊
テーブルあると立てないし、他の家族のご飯にも手を出されないので便利でした♪
特に不都合感じません😊
-
ひよこ
テーブル付きがあるんですね!!😊今から楽天チェックしてきます!!(笑)ありがとうございます!
- 10月1日
-
mi-eighter
ちなみに…ベビザラスで購入しました😊
- 10月1日
-
ひよこ
ベビザラスですね!ありがとうございます❤️
- 10月1日

おーり
うちはテーブルにぶら下げる式?みたいなものを使って居てベルトも付いて居ますが脱走します!
-
ひよこ
わかります!(笑)ダイニングテーブル用?のテーブルにくっつける椅子ですよね??実家でそれをローテーブルに付けて試すと脱走してビックリしました😂
- 10月1日
-
おーり
それですそれです!!
うちは高さのあるテーブルですが脱走して背もたれに両手両足をついたり、
自分で床に降りてたりします😩- 10月2日
-
ひよこ
自分で床に降りるんですか😱うちは座るところに立っちして両手振ってニコニコしてました、、(笑)
- 10月2日
-
おーり
パワフルボーイなので怪我が絶えません😅笑
あー!やりますやります!めっちゃ揺れて楽しそうにやります!
そんな笑顔じゃ怒りにくいですよね!笑- 10月2日
ひよこ
そうなんですね!抜け出したりしないですか??
豆椅子音がしない物もあるんですね!!😳❤️調べてみます!
ayapyn
抜け出すというかイスから立って何かしたりはしますよ!
座っていられる子かという問題な気がしますが🤔
立って歩き回ってしまうならベルト付きとかですかね?
豆イス、音がしない物もありますよ!
うちは上の子が写真と同じのを使っていて
下の子は音の鳴らない豆イスを使ってます!
ひよこ
今はまだ歩けないのですが、クルンっとして(表現下手ですみません💦)高速ハイハイで逃げていきます、、(笑)確かにベルト付きの方がいいのかな、、🤔少し考えてみます😊ありがとうございます!