



生後5ヶ月(6ヶ月に近い)の赤ちゃん連れてホテルに宿泊したいと思っているのですが、どんな感じでしょうか? 実家から車で5分の温泉街にあるホテルに夫婦と赤ちゃんで泊まってみたいと思ったのですが、まだ早いでしょうか? 食事は朝昼バイキングで、部屋は和洋室にしてベビーベッ…
- お風呂
- 温泉
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 2

励まして欲しいです! 20w6dの健診で切迫と言われ自宅安静となりました。 子宮頸管は33ミリです。張り止めの薬を服用しながらトイレ、食事、お風呂以外は横になって過ごしています。 今はこれ以上のことはできないのですが、長い不妊治療の末の初めての妊娠ということもあり不安…
- お風呂
- 不妊治療
- 妊娠20週目
- 20w6d
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 2



乳児湿疹について調べていたら お風呂の時石鹸で洗わずお湯だけにしたら改善したというのを見てお股と髪の毛と脇だけ石鹸で洗って あとはお湯だけにしようかと思ったのですがどうでしょうか❓🤔
- お風呂
- 髪の毛
- 石鹸
- はじめてのママリ🔰
- 3

新生児のワンオペ育児中の方に質問です! 自分がお風呂に入るタイミングは 赤ちゃんが寝ている時でしょうか🤔? 10分くらいで上がれば 寝ている間少し目を離しても大丈夫でしょうか?
- お風呂
- 新生児
- 赤ちゃん
- 夫
- こつぶ🔰
- 4









生後7ヶ月の息子なんですが、お風呂の時に排水溝をじっと見てます。水が流れていくのが好きみたいですが、見えないようにしても体をよじらせてみています。執着のようなものを感じるのですが、発達が心配です、、。
- お風呂
- 生後7ヶ月
- 発達
- 息子
- 体
- はじめてのママリ
- 3




3歳の娘がおまたをかいてしまう癖、なんとかしたいです😭 今年の1月初め頃、オムツが外れてすぐの頃におまたがかぶれてしまってからずっとかく癖がついてしまい、毎日のようにパンツに血がつきます😭 大体朝起きた時と日中の1〜2回は血がついて交換します😭 かゆがる様子はほとん…
- お風呂
- オムツ
- 小児科
- ベビーモニター
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 1







ちょっと疲れた…。愚痴らせてください😭 今週半ばに8ヶ月の息子が発熱。初めてだったので慌てて病院連れて行きました。幸い熱はそんなに高くなく上がらず、今は鼻水だけ吸ってあげたりお薬飲ませたりしてます。でも先生からこのくらいの赤ちゃんの間で風邪が流行ってるよと言われ…
- お風呂
- 夜泣き
- 離乳食
- 病院
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「お風呂」に関連するキーワード