





生後8ヶ月の女の子を育てています。 離乳食を全然食べてくれません。 生後7ヶ月から卵を初めて、上の子が卵アレルギーがあり病院運びになったことがあったので、慎重に進めていました。 黄身2/3までは進んだのですが、離乳食を全然食べてくれなくて黄身1つ食べれそうにない…
- 病院
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 3










38wになり検診でも「子宮口2センチ開いてるし予定日前に産まれるかもね」と言われてます!それなのに、旦那の自覚のなさにイライラしてます😔💥 お盆に里帰りする予定が母親がコロナになってしまい延期になってしまい、まだ自宅に居て明日里帰り予定です🥺 昨日の夜から横になって…
- 病院
- 旦那
- 妊娠38週目
- 予定日
- 里帰り
- mi ·͜· ︎︎ᕷ
- 10


いま娘がアデノウイルスになり5日目で熱も40度近くまだあります。今日右目が充血してきました、、、。 気づいた時には病院が午前診療で終わっている時間で。 月曜日にいっても大丈夫ですかね😭😭😭😭
- 病院
- 夫
- 熱
- アデノウイルス
- はじめてのママリ
- 1







【妊娠3〜4週目でコロナ又は38.5°以上の高熱が出た方に質問です。】 妊娠3週5.6日にコロナになり38.9°の熱がでました。 チェックワンファーストを使用しフライニングチェックによって陽性を知り 子供を授かった!と喜んでいた次の日にコロナ感染していました。 体のだるさなど…
- 病院
- 妊娠3週目
- 妊娠4週目
- 妊娠初期症状
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 2

横浜市立大学附属市民総合医療センター(横浜市大センター病院) で帝王切開をされた方に質問です。 術後の痛みはどうでしたか? ①術後は硬膜外麻酔のチューブ(何時間かに一回ボタンが押せて痛み止めが流れてくるやつ)、ついてますか? ついている場合は何日後に取り外しでした…
- 病院
- 帝王切開
- 母子同室
- 横浜市
- 横浜市立大学附属市民総合医療センター
- はじめてのママリ🔰
- 1
