
生後1週間。明日は母乳外来があります。 母乳外来に行くのは初めてなんですが、スリングや抱っこ紐で行った方が待ち時間や診察券とか出すとき楽ですよね?💦 ちなみに体重が3000g以下なのですが、エルゴアダプトは使えませんよね?😵
- スリング
- 体重
- 抱っこ紐
- 母乳外来
- エルゴアダプト
- miichan(22)
- 0



2人目が生まれたらスリングは便利ですか? 長女の保育園の送り迎えに使いたいと考えていますが、一応新生児から使える抱っこ紐は持っていますがごついのでスリングが気になっています
- スリング
- 保育園
- 抱っこ紐
- 新生児
- 2人目
- なたまめ
- 2

入眠について もうすぐ生後2ヶ月になるんですが、 夜寝かしつける際におしゃぶりを使うとすぐにうとうとしはじめて寝てくれます。 昼寝はスリングに入れそのまま寝ています! 4月に保育園入るにあたって、昼のスリングと夜のおしゃぶりはやめておくべきでしょうか? 何もなし…
- スリング
- 保育園
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- ママリ
- 2






首すわり前から使えるスリングのおすすめを教えてください🙇🏻♂️ 抱っこ紐は持ってるんですがちょっと使うのにスリングが欲しいなーと思ってます。 今のところベッタのキャリーミーが気になってます!
- スリング
- 抱っこ紐
- おすすめ
- キャリーミー
- ベッタ
- りんご
- 2


ファムベリーのスリング使ってる方、使ってみての感想教えてください😊 上の子の幼稚園の送り迎えや、家の中で使えたらなーと思ってて、できれば新生児の頃から使いんですが難しいとかも聞くので悩んでます💦
- スリング
- 新生児
- 幼稚園
- 上の子
- はなさかにゃんこ
- 0


今日退院なんですが、スリングを使うのはどう思いますか?? 車移動ではありますが、赤ちゃんが丸まるのが好きみたいでおくるみに包んで抱っこするよりもスリングの方が落ち着くようです。昨日の夜に少しだけスリング試してみたらぐっすりでした。
- スリング
- 赤ちゃん
- 車
- おくるみ
- miichan(22)
- 3

下の子女の子でした🎊 上の子が男の子なので、また一から揃えなきゃです、、笑 ベビーカー、抱っこ紐、ハイローチェア、ベビーベッド、チャイルドシート(上の子にはジュニアシート買う)、哺乳瓶(乳首以外)、おくるみ、沐浴などはそのまま使うつもりです! 服、肌着、乳首、マグマ…
- スリング
- 哺乳瓶
- 抱っこ紐
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- あぴ
- 4








抱っこ紐を検討しています!教えてください! 1歳半過ぎ11kgの子が、まさかの抱っこマンに変身! 1歳まではスリングで抱っこしていたので、抱っこ紐がありません。雨の日のお出かけとかにも重宝するなと思いながらも、買うタイミングがなく今まできました。 が、この体重にもな…
- スリング
- 体重
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3





関連するキーワード
「スリング」に関連するキーワード