※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ケラッタのベビースリングについての使用感や使い心地について教えてください。

ケラッタのベビースリングについて。

上の子の保育園の送迎等で、首が座る前から外出する機会が増えそうなので、スリングの購入を検討しており、ケラッタのスリングはストラップの長さ調整ができ、また値段がお手頃だったので気になっています。

使用している方、または使用したことがある方がいらっしゃいましたら、使い心地など教えて頂けると嬉しいですm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

購入しましたが、使い方をいまいち理解できず使いこなせませんでした。
装着時の首と股関節が気になってしまって怖かったです。
その後ベビービョルンを購入しましたがとても良かったですよ^_^

ひいらぎ

ケラッタ使ってました🙋
一人目の時にキュットミーを借りて使った時は私には合わなかったのですがケラッタは使いやすかったです!保育園の送迎やスーパーなど短時間の使用なら慣れれば断然ケラッタだと楽です🙆

さなつぅ〜

私もケラッタのスリングを使い保育園の送迎と思っていましたが…
車での送迎なので乗り降りに付けてる時間がもったいないと思い、キャリーにもなるチャイルドシートのまま保育園に持ち込んでます😊
そろそろ重くなってきて首もしっかりしてきたので縦抱きの抱っこ紐で短時間の送迎はしようかなと思っています。

生後1ヶ月から外出時や家での用事ではスリングを使っています。
入れ方に慣れればベビもすぐに寝てくれて使い勝手はいいですが、肩から背中が痛くなります😭

ママリ



早速ご返信ありがとうございます!

チャイルドシートは上の子のお下がりの物を使用する予定です。

また首が座ったらベビービョルンの抱っこ紐(これも上の子のお下がり)を使用する予定なので、首が座るまでの期間に使用するスリングとして購入したいと思いまして。。

使いこなせるか不安ですが、ケラッタのスリングを購入したいと思います^ ^