「ミルク」に関する質問 (6842ページ目)




生後4ヶ月になったばかり赤ちゃんを完ミで育てています。生後2ヶ月くらいから、起きてる時にはミルクを全然飲んでくれなくて困っています。寝ている時には120〜160ml飲むのですが起きているといくら時間が空いても一口も飲みません。飲む時で、哺乳瓶を私が動かしながら40〜50分…
- ミルク
- 哺乳瓶
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2






寝不足、疲れ、ストレスで楽になりたいなぁって 考えるようになりました 1ヶ月になる下の子が、ミルクの時以外ずっと泣いて 抱っこじゃないと寝ない、ベッドに置くと泣く 上の子は比較的、泣くことは少なく育てやすい子で こんなこと無かったのでそのギャップもあり 疲労困憊し…
- ミルク
- 生後1ヶ月
- ギャップ
- 上の子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 4

旦那さん いつもありがとう😊 産褥期だから ご飯と洗濯やってくれる😭 オムツとミルク、ましてや寝かしつけもしてくれたりする😭 ホントにありがたい🙈💕💭 里帰り出来ないから不安だったけど🥺 旦那に感謝だ😭😭
- ミルク
- 旦那
- オムツ
- 寝かしつけ
- 里帰り
- りん
- 2

哺乳瓶でミルクと搾乳した母乳をあげていますが、最近になって飲む前にギャン泣きします。 すごくストレスです(;_;) 乳首のサイズを変えたり温度も変えたりしたのですがかわりません。 病気でしょうか?もうわけがわかりません(;_;)
- ミルク
- 母乳
- 哺乳瓶
- 搾乳
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 6



今生後3ヶ月6月3日で4ヶ月目になる男の子を育てています! 育児をしていて自分の子供に違和感を感じています。違和感を箇条書きにしてみました。なにかの病気なのでしょうか?ご意見いただけると嬉しいです。そうか同じ症状の方いらっしったりしますか?よろしくお願いします。 …
- ミルク
- 小児科
- 生後3ヶ月
- おなら
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 1





20時にお風呂にを出て200ccミルク飲んで就寝。 4時間後の今、またミルク200cc オムツが全く濡れてあるおらず... 脱水症状なのかな!? どーしたらいいのでしょうか?
- ミルク
- オムツ
- お風呂
- 症状
- 初マタ♡
- 2









関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード