※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケモン大好き倶楽部♡
子育て・グッズ

生まれが小さい赤ちゃんは成長曲線から外れやすいです。保健師にミルクを足すよう勧められましたが、すぐ外れるので心配です。

生まれが小さいお子様は常に成長曲線ギリギリなのでしょうか?😅
下の子が2200gで生まれました。
スタートが成長曲線ギリギリでしたが、今日体重を測定したら曲線から外れました。
曲線から外れたからミルクを足そうと保健師さんに言われましたが、生まれが小さいのですぐ外れてしまいます😭
赤ちゃんの成長具合は成長曲線内か否かで判断されることが多いですが、小さい生まれの子はすぐに外れちゃいますよね?

コメント

ゆめ

2248gで生まれて間もなく6歳です
3歳までは明らかにグラフよりも小さかったですがそこから1年で突然ぐっと伸びて今は平均より少し小さい方ってくらいです!

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    生まれ、同じくらいですね😌
    曲線外れることありましたか?

    • 7月27日
  • ゆめ

    ゆめ

    最初の頃はずーっと外れてました!
    1歳半検診でも余裕で外れてましたがちゃんと毎月伸びてはいたので再検査とかはなかったですよ!

    • 7月27日
  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    外れちゃいますよね。
    ありがとうございます😊

    • 7月28日
えび

うちは2300gで生まれ、多分まだ下のほうです。
吸う力が弱いから、と何度か曲線から外れましたが離乳食始めてからは順調に伸びてはいます😊

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    離乳食始めれば増えてくれますかね😌💓
    ありがとうございます!

    • 7月28日