女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 3184ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (3184ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

【寝かせる時の吐き戻し対策について】 寝かせる時の吐き戻し対策 生後2ヶ月の女の子ママです! ミルク8割母乳2割の混合です! 娘は新生児の頃よく吐き戻しをしていたので、寝かせる時は背中にタオルを挟んで横抱き寝させてました 今は吐き戻しはほとんどなくたまにタラーっと…

  • ミルク
  • 母乳
  • 生後2ヶ月
  • 新生児
  • 混合
  • おでん
  • 2
user-icon

2ヶ月の娘にミルクを飲ませた後に少し外に出ないといけない用事があり出かけて帰ってきました。 外すごく暑かったのですが、 帰ってきてなにか飲ませた方がいいですか? 今娘は寝ようとしてるのですが、脱水が心配で💦 ちなみに完ミで育てて、前回のミルクから1時間半くらいしか…

  • ミルク
  • 湯冷まし
  • 完ミ
  • なみ
  • 3
user-icon

10:00にミルクをあげて13:00頃に母乳をあげたのですが爆睡していて多分少ししか飲んでないです。今も寝ていて起きないのですが起こしてミルクあげたほうがいいてしょうか。

  • ミルク
  • 母乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ミルクの作り方についてです。 熱湯でミルク溶かした後に入れる湯冷しは、一度沸騰させて冷ました水でないといけないのでしょうか?沸かしてないミネラルウォーターってだめですか?

  • ミルク
  • 熱
  • ミネラルウォーター
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

【完ミへの移行方法と断乳について】 完母から完ミへの移行について あと1週間で2ヶ月になる子がいます 現在完母なのですが 寝る姿勢で胸にしこりができたり 乳腺炎手前の状態から抜け出せません。 抱っこで胸が痛くなること、 1時間もしないうちの頻回授乳もあり 外出も怖くて…

  • ミルク
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 断乳
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【新生児の咳について受診が必要か?】 新生児で、どのくらい咳したら受診しますか?? 後数日で1ヶ月になる子がいます。 昨日くらいから1日に2〜3回、コホコホっと咳をします。 ミルク飲んだ後や上の子が近くで走り回ってる時です。 常に咳き込んでるわけではないですが、1日…

  • ミルク
  • おなら
  • 完母
  • 新生児
  • 母子手帳
  • ぺこ
  • 2
user-icon

うんちの色のことで質問です。2、3日前から高熱があり食欲もあまりなく、うどん、ミルク、ゼリー等を食べていました。熱も下がり風邪治ったかなーと思った朝に赤茶色のうんちを二回しました。娘は元気なのですが初めてのことなのでびっくりしました。娘は1歳6ヶ月の女の子です。…

  • ミルク
  • 病院
  • 女の子
  • 熱
  • うんち
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

つかみ食べ、時間かかるしなかなか難しいです。。。 自分で食べてくれない場合って残った分は食べさせてますか? 生後9ヶ月になり、今日初めて三回食にして2回目をつかみ食べオンリーにしてみました。ただ朝寝してて起きたばかりであまりお腹が空いてないみたいで、掴んで口に持…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 三回食
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

【10.11ヶ月のおやつの量について】 おやつをどのくらいあげたら良いのか分かりません😮‍💨 現在10ヶ月、もうすぐ11ヶ月です。 おやつが足りないようで、食べ終わるとまだ欲しがります。 おやつを増やすより離乳食を増やした方がいいと思い、離乳食の量も増やしているのですが、…

  • ミルク
  • 離乳食
  • おやつ
  • さつまいも
  • じゃがいも
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

子供の空咳とくしゃみについて 生後5ヶ月の女の子です 今朝から空咳とくしゃみをしています。 元々空咳をする子なのですが、検診の時にコンコンという軽い咳なら大丈夫だよと言われています。 ただ今日は回数が多い気がします。 熱もなく機嫌も良く、ミルクも離乳食も完食す…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 生後5ヶ月
  • 症状
  • ママリ
  • 4
user-icon

【生後1ヶ月の赤ちゃんがコロナに罹った場合、熱の下がり方や工夫について教えてください】 生後1ヶ月でコロナに罹ってしまいました… 主人→私にコロナがうつり、気をつけていましたが 息子にもうつってしまいました😫💦 昨日の夕方から発熱し、急患センターへ🏥 まだ1ヶ月なの…

  • ミルク
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 867
  • 3
user-icon

10ヶ月になったばかりの男の子を育てています。 子供のために何も進んでなくて泣きたいです 全部、こつこつできて来なかった自分が悪いのですが 子供に申し訳なくて ここにもただ吐き出したいだけで書いています 2週間前に子供が熱を出したので病院へ行ったら扁桃炎?で喉が腫れ…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 症状
  • 男の子
  • はつね
  • 2
user-icon

母乳実感の乳首について🍼 先日、サイズアップしてMサイズに変えたのですが ミルクを作ったあとに手に振り出して温度確認を しようとしても、ミルクが出て来ず確認できません。 これは不良品でしょうか?こういうものでしょうか?

  • ミルク
  • 乳首
  • 母乳実感
  • mm
  • 1
user-icon

ミルクを作って冷ますように水(いろはす)を買ってきてほしい!と旦那に頼んだら私も確認しなかったのが悪いですがいろはすのマスカット味の水を買ってきていたことに飲み終えてから気づきました。生後2ヶ月なのに味付きの水で大丈夫たったのでしょうか...

  • ミルク
  • 旦那
  • 生後2ヶ月
  • 夫
  • 🍊
  • 2
user-icon

母乳について困っています。泣 生後2ヶ月の子どもを育てています。 先日引越しに伴い、2日間朝から夜まで実家に預けていたため母乳を飲ませることができなかったためミルクをあげてもらっており搾乳もあまりできてない状態でした。 ※実家に帰ってきて22時以降から朝まで2.3回…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 搾乳
  • 生後2ヶ月
  • ゆいとママ
  • 4
user-icon

【生後2ヶ月の赤ちゃんの体重増加について】 生後2ヶ月1日、女の子babyの新米ママです👶🏻 うちのベビちゃんは3136gで産まれました🙌🏻 1ヶ月で3880g、2ヶ月で4223gです。 授乳方法は完全母乳です! 少しマイペースな感じの体重の増え方で 市から来てもらえる助産師さんから 少し…

  • ミルク
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 生後2ヶ月
  • 乳首
  • HARURUN
  • 3
user-icon

基本的に母乳で寝る前にミルクあげてた方、何ヶ月ごろから夜通し寝るようになりましたか?

  • ミルク
  • 母乳
  • みさ
  • 1
user-icon

もうすぐ生後3ヶ月になる5870gの赤ちゃんを完ミで育てています。 ちょこちょこ飲みで。100-120しか一度に飲んでくれません。 まだ7-8回授乳しています。 ミルクを変えたり、哺乳瓶、乳首のサイズをかえても変化がありません。 4時間あけても120しか飲んでくれません。 20:30…

  • ミルク
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 生後3ヶ月
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

夫婦でコロナ陽性になりました(わたしは今日発熱し陽性となりました) 生後2ヶ月半の娘は熱はなく、今のところ元気です 義両親と同居しているので娘の世話は見てもらえるのですが 母乳をあげましたがやはり感染が心配でしばらくミルクにすることにしました 今までほぼ完母だっ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 生後2ヶ月
  • 完母
  • 義両親
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

【哺乳力の弱さについて相談したいです】 生後6ヶ月、もうすぐ7ヶ月になる娘がいます。 哺乳瓶をクロスカット乳首に変えたら、全くミルクが出てこず飲めないようで…。(乳首は不良品ではなかったです) 娘は吸っているのに全然出てこない…これって哺乳力が弱いのでしょうか? 生後…

  • ミルク
  • 病院
  • 哺乳瓶
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • ぱや
  • 1
user-icon

哺乳瓶除菌は液派ですか?レンチン派ですか? 年明け第一子出産予定 暫くは大人2人で家事育児 母乳とミルクの混合予定 コストも掛かりませんし圧倒的レンチン派でしたが 液もいいな...と悩み始めてきました アンケート設置したのでいいねで教えて頂けたら嬉しいです!

  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 混合
  • 家事
  • ママリ
  • 5
user-icon

生後6ヶ月と6日の女の子です👶 最近抱っこせずに、ちょっと待っててね〜とおいたりすると、結構な確率で泣きます🙃 上の子の時はあまりこういうことがなかった気がするのですが、こういうことがある時期でしょうか😭💦 やたら私をみているときもあります😂 あと離乳食なのですが、木…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 女の子
  • 上の子
  • 2児のママ👦👧
  • 3
user-icon

【兄弟の性格の違いについて】 1人目と2人目なにもかもタイプが違う! はじめての育児気分です…😵‍💫😵‍💫 1人目はとにかく寝ない! 寝かしつけに1時間以上かかるし、 背中スイッチは強力。 昼間は抱っこでしか寝ない子でした。 2人目は夜すっごく寝ます! 平気で6時間とか寝るし…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 完母
  • 混合
  • 育児
  • ままーり
  • 4
user-icon

哺乳瓶除菌は液派ですか?レンチン派ですか? 年明け第一子出産予定 暫くは大人2人で家事育児 母乳とミルクの混合予定 コストも掛かりませんし圧倒的レンチン派でしたが 液もいいな…と悩み始めてきました😇

  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 混合
  • 家事
  • ママリ
  • 8
user-icon

【新生児の授乳量と吐き戻しについて】 今日で産後3日目になります。 夜間新生児室でみてもらってたので どういう状況だったのかはわからないのです。 授乳表をみると 朝1時 30ml 4時  40ml 6時  40ml 10時 顔が赤くなり大量にミルクを吐く 今日は産後3日目なので30mlを…

  • ミルク
  • 授乳
  • 新生児室
  • 産後
  • 吐き戻し
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後1ヶ月です、昨日から鼻詰まりがあってミルク吐き戻しが増えました 💦 病院ではまだ小さいので薬は出せないと言われました…皆さんどんな対処してますか?🥹

  • ミルク
  • 病院
  • 生後1ヶ月
  • 吐き戻し
  • ☺︎
  • 3
user-icon

今、8ヶ月。 2週間前くらいに娘が下痢になり、あまり、ミルクを上げると下痢が治らないということで、3回食にし、食後はポカリスエット。離乳食あげない回、朝起きてすぐと寝る前は、ポカリスエット80ミルク100を上げました。すると下痢は治りました。 しかし、今更になって栄養…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 栄養
  • 食材
  • かぼちゃ
  • のぞむ
  • 0
user-icon

【ミルクの冷まし方について】 生後17日の新生児です。 現在ミルクの作り方は煮沸したお湯を約70度に冷まして作っています。 適温に冷ます際に毎回マグカップに哺乳瓶を入れて流水で冷ましているですが、もっと効率のいい冷まし方は無いでしょうか😯?

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 新生児
  • マグ
  • 生後17日
  • ママ
  • 3
user-icon

6時  13時 17時 離乳食 9時ミルク の場合新しい食材は何時にチャレンジしますか? 朝早起きなので6時がなかなか動かせません。 朝イチミルクにして9時に離乳食にするしかないでしょうか?

  • ミルク
  • 離乳食
  • レンジ
  • 食材
  • まる
  • 1
user-icon

【生後2ヶ月の赤ちゃんの授乳時間と体重増加について】 日中ミルクの時間でも泣かなくなってしまいました 生後2ヶ月、1回140mlの完ミで育てています。 最近、授乳時間の4時間過ぎても泣かずに寝ていることが多く、無理矢理起こして飲ませるようになりました。 夜中も6〜9時間程…

  • ミルク
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 発達
  • 授乳時間
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
31823183318431853186 …3200…3220

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…

    4
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 3184ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.