


抱っこ紐を買いに行く時は、赤ちゃんも連れて行くべき? まだ首が座っておらず、予防接種もしてないのでお出かけは抵抗があります。 1ヶ月検診でも首が座るまでは、あまり外出しない方がいいと言われました。 ただ、実際に赤ちゃんを乗せて試着した方が使いやすさが分かりやすい…
- 予防接種
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 外出
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 4

赤ちゃんの検診何ヶ月おきに行きましたか? 2ヶ月は入ってからはすぐ予防接種のみしました。特に気になるこ事とかないけど母子手帳に記入欄あるしな〜検診も受けた方がいいのかな〜の気持ちです。
- 予防接種
- 母子手帳
- 赤ちゃん
- 検診
- ママリ
- 4











生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 ここ最近ずっと真っ白の粘度の高い鼻水?鼻くそ?が出てます💦 熱もなくミルクの飲みもいいのであまり気にしてなく、お風呂上がりとかに綿棒で取っていたのですが、ふとこれって風邪引いてるのかなと心配になってしまいました😭 予防接種の時に相談…
- 予防接種
- ミルク
- お風呂
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1







【城陽市内】 4月頃に城陽に引越すのですが、5月に2ヶ月の予防接種をするのでおすすめの小児科があれば教えてほしいです。 先生や受付の対応、待ち時間中車で待機できるかも知りたいです。
- 予防接種
- 小児科
- おすすめ
- 車
- 先生
- のん
- 1

日本脳炎の副反応について。 来週の5日に娘の予防接種といっしょに 上の子の日本脳炎の予防接種を受けようかなと 思っているのですが副反応って結構出やすいでしょうか? 9日に幼稚園の入園式があるのですが さすがに4日も続くことはないですかね?😭
- 予防接種
- 入園式
- 幼稚園
- 上の子
- 副反応
- はじめてのママリ🔰
- 4



宮本小児科で予防接種したことある方居ますか? 全然人いないのに中々呼ばれないんですが 一体何してるんですかね? 最低でも1時間は待たされます。 発熱の方は息子さんが診察してます。
- 予防接種
- 小児科
- 息子
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 0