※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

小児科で薬を飲ませても効果がなく、発疹も出て不機嫌。自然治癒の方が早い気がしている。同じ経験の方いますか?

咳と鼻水の症状で小児科へ。
薬をもらって飲ませているのですが一向にきかないし、なんなら悪化してるのでは…というかんじ。
そして背中とお腹になぞの発疹もできて。
薬で眠くてすっきりしないからか、一日中不機嫌でめちゃめちゃ手を焼きます。
薬が合わないのかなぁ…
今までもよくあったことなので、しばらく、発熱しない限りはお医者さんに行かず自然治癒で治してましたが
先日ちょうど予防接種だったのでついでに診てもらったら、やっぱりこの調子…
自然治癒の方が治りも機嫌も早い気がする…
そんなお子さん他にいますかね…?

コメント

はじめてのママリ🔰

お薬が合わないか、あとは、花粉に反応してるとか?普通の風邪薬だとアレルギー反応には効きが弱いので、抗アレルギー剤に変えたら良くなったりしませんかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、花粉症っていうのも今の時期ありえますよね🥲💦
    様子見て鼻水続くようであれば再受診してお医者さんに相談してみます、ありがとうございます!

    • 3月31日