女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
再来年から幼稚園のお子さん もう幼稚園説明会いってますか? まわりが来年の入学説明会に一年早く行ってるみたいで。 ママ友あまりいないし、全く知らずもう説明会終わってしまい。 来年でも十分ですが、一年早く説明会に行くのかな?と思いました! 4年保育ではなく、3年保育…
4ヶ月の男の子を育てています👶🏻 松原市に住んでますが、児童館などなかなか行く勇気が出ずママ友がいません😭 どなたかお友達になって下さい😂😂
4ヶ月の女の子を育てる今年21歳の新米ママです🤱 わたしはママ友とゆーのがいません… 同級生でもママになってる人はいますが地元にはいないので中々会えません。 地元でママ友作りたいなーと思っても中々できず、、 青森県八戸市付近の同じくらいのお子さん持つ方とママ友になりた…
場所見知りが出て来て、家を出たり、車から降りると泣いてしまいます。すこしでも直したくて支援センターを検索したら車で18分のところにあるようです。 ただ、あと数日で4ヶ月で、首も座ったばっかりで、今行っても可哀想かな?とも思ってしまいます。 専業主婦のママ友が私とし…
明日ママ友さんと山ではないけど軽くピクニックに誘われたので娘用のパン作るぞー!❤️
西濃地区の方 ママ友になりませんか? ママ友いなすぎて心細くて😢 仲良くしてくださいm(_ _)m
もうすぐ6ヵ月になる女の子ママです♥️ 神奈川県川崎市のクロスガーデンあたりで赤ちゃんでも遊べたりするところありますか??お散歩にちょうどいいところなども知りたいです🐱 ママ友もあまりいないので仲良くしてくださる方いたらお願いします(^ω^) 同じような投稿してますが…
瑞浪で乳児連れでお昼ご飯食べられるお店ってありますか?今度ママ友さん達と集まるのですが、瑞浪にあまり行ったことがないのでわかりません。できれば座敷、個室だといいかな〜と有り難いのですが、どこかおススメのお店があれば教えてください!
西宮市甲子園辺りに住んでいます。西宮市に引っ越してきて1年経ちますがママ友が1人もいないのでママ友募集中です😆私は20歳で今月14日で1歳になる息子を育ててます☺︎☺︎よろしくお願いします!
あー😂 初めて遊ぶママ友のうちに招待されて 昼からだから朝のうちに二度寝させたかったのに 全然寝てくれない… 旦那は夕方から仕事らしいのになにも手伝ってくれないし… ここぞとばかりに俺は寝るから!って言ってくる… ラーメンすらも自分で作らないし… あーもー完全に自己都合…
川崎市に住んでる6ヵ月の女の子ママです!まだ支援センターなどいけてなくてママ友一人もいないので近い方仲良くしてください😌✨ 最寄りは新川崎駅と尻手駅です(^ω^)
ママ友グループから抜けようか迷ってます。長文です。 LINEのママ友グループに入ってます。 出会いは、市役所のママの会。そこから、3ヶ月ほど経って、別の場所で再会し、ママ友グループができているということで、グループに入れてもらいました。 一度、誘ってもらって、みんな…
孤独とイヤイヤ期のストレスと疲労でいっぱいいっぱいです… 子供1歳半、イヤイヤ期が始まり…毎日ギャンギャン理不尽な事でキレられながら育児しています。 元々手のかかる子で余裕は無かったですが、最近毎日目眩がして薬を飲むほどストレスが溜まっています。 ママ友はいませ…
いいね👍でお願いします🙇♂️🙇♀️ 皆さんは、新築を建てたら、ママ友などのお友達を、家に呼びたいですか? それとも、呼びたくないですか? ママ友は大人だけでなく子供たちも一緒にきてもらうかんじです。
子供が同姓のママ友のほうが仲良くなりますか? 子供が男の子なら男の子のいるママさんの方が仲良くなりますか?
ママ友たちでランチしたりしてるの見ると楽しそうだなぁいいなぁって思うけど。。 もう少しで復帰だしなぁ。 近くに遊べるようなママ友いないし。。 なーんて言ってるうちに育休終わっちゃうんだろうなぁ笑
1歳3ヶ月の男の子ママです👩 最近卒乳は完全にしました。ても、おっぱいがなくなってから、寝かしつけに1時間とかかかります。 前まではおっぱい飲めば15分とかで寝ててくれたのに。。。 今はクラッシックのピアノを流して、部屋も保安球にして、寝かせようとします。お風呂の時…
ママ友に関して質問です。 以前、ママ友には 旦那のお仕事や自分の仕事、 保育園の保育料などの質問をしないのが 暗黙の了解になっていると聞きました。 話のネタとして、 旦那さんのお仕事などを さらっと聞いてしまいそうな気がするのですが、 やはりまずいのでしょうか? …
明日ママ友が2人同じくらいの月齢の赤ちゃん連れて家にくるんですけど、 お昼何出したらいいですかね?😅 手料理は食べたくないと思うので買った物にしようと思うのですがどんな物だったらみんな食べやすいですか? 考えてるのはサブウェイとかサンドウィッチとかなんですけど…
主人と保育園のことで話し合いになったのですが… 認可の保育園に入れられなかった場合託児所などの認可外に入れなければいけない状況です。 もちろん妊娠がわかり、こういうこともお互い理解した上で今にいたります。 話し合い中に、認可に入れなくて認可外になった時に少ない…
赤ちゃんと2人でランチ、またはお茶だとしたら どのくらいのお店行きますか? フードコート系、ファーストフード、カフェ、ちゃんとしたレストランまで行ける等教えてください! ちなみにいま考えてるのは、赤ちゃん連れは多いらしいけど1人で行くのはどうかな…という所へ行くか…
2歳4ヶ月の娘についてです。 最近、娘に「まま怒ってない?まま怒らない?」 と聞かれるようになってしまい本当に悲しいです。 何も怒ってない時や、怒る要素がない時などにも 聞かれるようになってきたので心理状態が気になります。 自分でも色々調べたのですが他の家庭のお子…
大分市で2児のママさんいませんか? ママ友なりたいですっ! 5歳差で、私は、31です。 良かったら仲良くしてください
ママ友ができたぁーー✨この年で友達できるってとても新鮮😭けど話するのもなんかよそよそしくなってしまうのと言葉も選んで喋るのでちょっと疲れる…距離感がよくわからんけど仲良くしてもらえるって嬉しいなぁー✨
モヤモヤしてます。 産後3ヶ月になりました。 旦那は仕事が忙しい中でもできる日はお風呂にいれて、寝かしつけをしてくれます。 ストレス発散したいのと痩せたいとのことで産前に通ってたボクシングジムにまた通い始めることになりました。(相談されたときには手続き済みでした(…
こんばんは(*^_^*) 日曜日ママ友とランチ&子供を遊ばせる場所について質問です(*^_^*) お互い1歳になる女の子ママです(*^_^*)今どこに行こうか検討中で皆さんならどこに出かけますか(*^_^*)?
1歳3ヶ月になりますが、いまだに意味のある言葉をしゃべりません。 「ママ」「パパ」→たーた 「ただいま」→たーた 「いないいないばぁ」→うー…ばっ! 「嫌だ」→やーや たぶんこのくらいが今の娘の限界(笑) 謎の「だっくん」という言葉は、相槌のように連呼しますが、多分娘語…
最近大型分譲地の新築戸建て購入し、八月末から住んでいます。周りは、同じ世代のお母さん、子供が多く、幼稚園終わった後や、休日はみんな外で遊んでいますが、周りは女の子がほとんどで、うちの子供だけ男の子です。なので中々お母さんたちの輪の中にもはいりずらく、かなりス…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…