![みに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モヤモヤしてます。産後3ヶ月になりました。旦那は仕事が忙しい中でもで…
モヤモヤしてます。
産後3ヶ月になりました。
旦那は仕事が忙しい中でもできる日はお風呂にいれて、寝かしつけをしてくれます。
ストレス発散したいのと痩せたいとのことで産前に通ってたボクシングジムにまた通い始めることになりました。(相談されたときには手続き済みでした(笑))
私の中で相反する二つの気持ちがあります。
⭐旦那が稼いだお金だし、心身の健康のためにも、私も自分の時間が欲しいし、自分の時間を自由に使ってどうぞ通ってください。
⭐夕食が遅くなる、私がお風呂いれることになる、毎回追い焚きになる、私がお風呂にゆっくり入りたい、
あと女々しいんですが、一緒に過ごす時間が欲しいなとも思います。ご飯食べたりテレビを見たり、今日の話をしたり。
今までは旦那が先に入浴→用意して👶連れて行く→その間に夕食用意→👶出たら授乳→寝かしつけ→夕食→片付け→入浴→残りゆを使って掃除
でしたが、この流れがガラッと変わってしまいます😞
お風呂って私が入れるときは自分のことをしてる間に見てくれる人も、服を脱がす人も、着替えやタオルを用意する人もいないので、自分の好きなタイミングで👶を呼べて洗うだけの旦那っていいなって思います(笑)
今日もジムから帰ってきたときに寝かしつけしてたのが起きてしまって、ご飯食べててもらって授乳寝かしつけ。寝たら私がご飯と片付けの間は👶の側でゲームしてました。
そのまま寝てしまったので、テレビも電気もつけれず息を潜めてるうちに惨めになってきてしまいました(笑)
なんか気持ち悪いから別の部屋で寝るらしいです(笑)
なんか、いろいろ、いいなぁって(笑)
ママ友作れって言うけど、今外でるのもしんどいし、、
なんからまとまらない相談ですいません。、
- みに(6歳)
![ドキンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドキンちゃん
毎日ジムに通うんですか?😳
![れんママ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れんママ☺︎
めっちゃわかります。お風呂のくだりとか、間違い無さすぎて!
わたしだったら、この書いてある文をそのまま旦那さんに伝えて、ジムをせめて週に一度にしてもらいます。
最優先はお子さんです。子供ができるってことは自分の犠牲が増えて当たり前だとわたしは思います!(*^ω^*)
![😐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
😐
分かります!!お風呂は最初から最後まで全て1人でやってみろよ!!って感じですよね😤
うちの旦那も
今度近所の温泉行ってこようかな〜
はぁ?!私は??
最近疲れてるからマッサージ行ってこようかな〜
はぁ?!私は??
って感じです💦
そのくせ、私が1人で買い物に行こうとするとついてくるし、1〜2時間出かける用事があると「何時に帰ってくる?」としつこいです💢
コメント