
コメント

あずあず
同じように思ってました😄
完全に引きこもりな生活で・・・
このまま復帰って淋しいなぁと。
ママ友って、どうやってできるんでしょう?!
毎日、赤ちゃんのお世話と家事で
外出する余裕もありません・・・😰

やっちゃん
産院とかで知り合った方居なかったですか⁇
-
なお
産院は隣の区だったので近くにはいないんです😣
- 10月2日
-
やっちゃん
私も30週で引っ越して産院は変えなかったので近くにはいないんですがたまにラインしたりしています^_^あともう少ししたら地域の集まりに行ってきます😊
- 10月2日
-
なお
そうなんですね!
隣のベッドの方は20歳以上年上で話しかけられてもあまり話せなくて😣
地域の集まりとか行くといいんですよねきっと😣- 10月2日
-
やっちゃん
1ヶ月の時に保健士さんの訪問があってその時に地域の集まり教えてもらいました🙌‼️区役所とかもあるみたいですよ^_^
- 10月2日
-
なお
1ヶ月は検診だけで訪問はやらなかったんです😣
地域のものは聞いてみます🌟
いろいろありがとうございます😊- 10月2日
なお
仲間がいて嬉しいです!
わたしは家事は適当だし旦那がやってくれる部分も多いので、外出はよくするんです😂
なのにママ友どころかキッズスペースとかで会った人と話すのも気遣ってしまって疲れちゃうんですよね😣
支援センターとか行くとできるんですかねー🤔
あずあず
おとなになってからの出会いって難しいですよね💦💦
私も気疲れしちゃって、次に繋がらない感じになってます。
支援センターで出来た!って話は良く聞きますね。
行ってみたいな~って思うけど・・・
行く勇気がナイ・・・😓
なお
なかなかなんの話していいのかもよく分からず😣
1回行ってみたけどたまたまなのかグループで喋っててあーわたし場違いかなぁって感じでそこから行けてないです😂