「37w0d」に関する質問 (13ページ目)


正産期なのに胎児の向き(胎位)が頻繁に変わります。 34週から36週4日までずっと逆子で左右は変わっても逆子は治らずでしたが、36週5日の健診の日に朝起きたら頭位になっていたので帝王切開の予定をキャンセルしました。 翌日の36週6日の朝には逆子に戻っており、37週1日の朝起き…
- 37w0d
- 胎動
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- ゆーみん
- 2

川口市立医療センターで前置胎盤による計画帝王切開で出産された方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。 現在21wですが前置胎盤の疑いがあり自宅安静中です。ネットなので前置胎盤を調べたりすると管理入院すると書いてありますが ①医療センターでは管理入院は必須なの…
- 37w0d
- 妊娠21週目
- 妊娠37週目
- 前置胎盤
- 帝王切開
- ランチ
- 0



双子の出産方法(経膣分娩 or 帝王切開)についてです。 病院ではどちらにしても37週に入ったら産みましょうと言われていますが、37w0dが12月27日で、年末年始の病院も人手が少なくなる時期に入ってしまいます😥 29日以降になると、双子出産の経験豊富な主治医の先生が日によっては…
- 37w0d
- 病院
- 双子
- 妊娠37週目
- 37w1d
- はじめてのママリ🔰
- 7


6日前の33w1dの検診では赤ちゃんの体重は1948g1913gだったんですが、本日の34w0dでは1984g1913gでした😓 誤差はあると思いますが6日でほとんど体重が増えていなくて、先生は予定帝王切開日である37w0dまでに2200gまでいってくれたらいいねと仰ってました。 今まで順調に大きくな…
- 37w0d
- 胎動
- 妊娠33週目
- 妊娠34週目
- 妊娠37週目
- 双子ちゃんママ
- 2

5wから入院、点滴通いの妊娠悪阻から始まり、これまで吐かない日は数える程度で今も夜は毎日のように吐いていて口の中の不味さ?も妊娠初期からずっと消えていません… 37w0dの時点で3200gあり胎動も激しく痛い、歩くのも寝返りも痛くて辛いです🥲 もうすぐ赤ちゃんに会える!とい…
- 37w0d
- 胎動
- 妊娠5週目
- 妊娠37週目
- 妊娠悪阻
- はじめてのママリ🔰
- 1

今日37w0d(正産期)に入ったばかりの初マタです 何だか、息苦しさと強めの腰痛とが今一気に来ててなかなか治まりません。これは前駆陣痛なのか、それともマイナートラブルの1つでしょうか。 前駆陣痛が来てても自覚がないだけか、まだ前駆陣痛来たなぁと思ったことは今のところあ…
- 37w0d
- 初マタ
- 妊娠37週目
- マイナートラブル
- 前駆陣痛
- ボーイママ
- 2

37w0dの妊婦です 赤ちゃんの推定体重2800gなのですが微弱陣痛が続いています。 促進剤をお願いしたら37週でも使用してもらえるのでしょうか…? 子宮口は2センチ開いています。
- 37w0d
- 体重
- 妊娠37週目
- 子宮口
- 妊婦
- れ
- 2

37wから正期産になりますが、37w0dと40w0dで産む違い?とかってあるんですかね?🤔赤ちゃんの大きさは勿論違うと思いますが、身体の機能とかはもう出来上がってますよね?? 上の子が35w5dの早産、低体重児でした。切迫早産などなく、突然の破水でした。 今回の妊娠で先生からは「…
- 37w0d
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- 妊娠40週目
- 35w5d
- にゃあ
- 2

来月の17日、計画帝王切開が決まりました。 37w0dで出産することになりました! 同じくらいに産んだ方、お子さんは何グラムで お生まれになりましたか?? 現在32wで推定1,900ちょっとでした。 長男の時は38w3dで3,518グラムでした。
- 37w0d
- 妊娠32週目
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 38w3d
- たくあん(26)
- 7




37w0dの初産婦です。 今日のお昼頃に内診で子宮の開き具合や下がってきてるかを診ていただきました。 そのときにお医者さんから、かなり出血した旨を伝えられて、少しの間出血すると思うけど続くようなら病院にきてねと言われました。 その帰りに、じゅわっと何か出てくる感覚が…
- 37w0d
- 病院
- 妊娠37週目
- 初産婦
- 内診
- はじめてのママリ🔰
- 3

37w3dの経産婦です! 36w5dから散歩や階段昇り降りを始めました。 37w0dの朝4時半 37w3dになったばかりの夜中の0時半頃前駆陣痛が起こりました もう早く産みたくて堪らないのですが皆さん前駆陣痛起きたら動いてました? あれしたら陣痛きたよ!とかなんかアドバイスあれば教えて…
- 37w0d
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 36w5d
- 37w3d
- ゆりきゃ
- 0

経産婦で10月20日予定日です😊 一人目の時は骨盤が狭い可能性があるから大きくなり過ぎると下から産めなくなるかも。という理由で38w5dで計画出産でした。 今回は自然分娩予定です👶🏻💙 破水、おしるし、陣痛、毎日どれから始まるかなあーとドキドキしながら過ごしています😂✌️ 37w0…
- 37w0d
- 陣痛
- おしるし
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- はじめてのママリ🔰
- 1

粘液栓が出てからお産まで。 皆さんどれくらいでしたか? 本日37w2dです。 36w0d 37w0d …にそれぞれ子宮口の開きを確認する内診がありました。毎回出血する為おしるしではないと思いますが、2回とも内診後から数日、卵白おりものがでます。時期的に粘液栓かと思います。 今回は…
- 37w0d
- おりもの
- おしるし
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- なごみ
- 3

お腹だいぶ下がってる(気がする)のに全然産まれる気配なし💦 37w0dの検診でまだ子宮口1cm…。 体重が既に推定で3200gもあるから早く出てきてほしい〜😭😭
- 37w0d
- 体重
- 妊娠37週目
- 子宮口
- 検診
- しいたけ
- 1


37w0dってもう生まれても大丈夫な週数でしょうか? 37w~が正産期だと思いますが、ネットの記事では38w以降を正産期とすべきと考えている新生児科医もいるくらい37wと40wの赤ちゃんでは肺の機能や哺乳力に差があると見ました。 高血圧気味で37w0dで計画分娩になりそうで少し心配…
- 37w0d
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 妊娠40週目
- 40w4d
- はじめてのママリ🔰
- 6

札幌市の東豊病院についてです。 今日37w0dで妊婦検診にて赤ちゃんの大きさを 測ってもらった所、既に3400gあるとの事でした😳 このままいくと予定日には4000gを超えてしまいそうです、、、、。 早めに産まれてきてくれたら嬉しいのですが まだ全然赤ちゃんも下がって来てないし…
- 37w0d
- 妊娠37週目
- 予定日
- 誘発分娩
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4
